ゴキブリを食べたり
異国でスベりまくったり
気づいたら南京虫に噛まれてたり
大雨の中バイクで転んだり
溺れ死にかけたり
ポテチばかりの日々であったり
人気ブロガーと再会したり
女に心を掻き乱されたり
と、数々のハプニングがありましたが、毎日が楽し過ぎて
このタイ・ラオス編はまさに夢の様な時間でした。
しかしそれももう終わり!
終わりなんです!
終わらせなけば!
という事で
タイ・ラオス編最終回
前回▼

スポンサーリンク
涙の別れ
今回の私の旅で出会った主なメンバー

実際はこの3倍くらいの人達と知り合いました。
余りにも登場人物が多過ぎて話が複雑になってしまい申し訳ありませんが、彼らが私の旅を楽しいものにしてくれたのです。
しかし彼ら,そして私ももともとはひとりの旅行者。
ひとり、またひとりとバンコクを去って行きます。
君のおかげでとっても楽しかった!
ありがとう!
またね~♡
行ってきます!
2回目のバンコクで仲良くなった2人です。
先に去って行ったラーメンさんが好きだったミスコンちゃん。
そのミスコンちゃんが好きなバリさん。
そしてラーメン男が去った後、口説き落とされ、バリ在住のバリさんと共にバリへ行くミスコンちゃん。
バックパッカーの風紀は相変わらず乱れています。
そしてついにこの時が来ました。

ばだね!!
げぎでね!
え~ん!
がなじい!
がなじいげどばいびぶぶばばば!
あばばばば
何言うてるか分からん!
もともとお互いひとりでタイへ訪れ,バンコクで知り合い,ラオスで付き合う事になったシズちゃんの帰国であります。
私はこの後オーストラリアにワーホリをしに行く予定です。
しかしシズちゃんは日本で仕事があるので帰国しなければなりません。
そして次はいつどこで会えるか全く目処がつかない状況。
もはや何語を喋っているのか分からない程泣きまくっているシズちゃんですが、そりゃこんな状況寂しいに決まっています。
しかし私は彼女に対して本気だったし、シズちゃんも鼻水が噴き出るほどに私を愛してくれています。
なのでこれは遠距離恋愛になるだけの事、その距離とやらが凄すぎるだけだと説得しながら彼女をバンコクスワンナプーム空港まで送りました。
空港に着く頃には彼女は泣き止み笑顔になってホッとしましたが、結局空港では涙の別れとなりました。
その理由は焼きそばであります。
少し早く空港に着いたので、一緒に“タイで最後の食事をしよう”と売店へ行った私とシズちゃん。
レストランは高いので、お弁当の様な感じで売られている場所であります。
フライドライス的なもの、スープ的なものなど、5~6種類の食事メニューがありました。
せっかくなのでたまにはカップルらしく「せーので指差そう」などと、いい年した大人とは思えない選び方で何を食べるか決めました。
せーの!
なんと同じものを指刺してしまう私とシズちゃん
やだ~もうっ♡
とバカップル全開で白い塩焼きそばの様なものをひとりひとつずつ注文しました。
そして電子レンジで温めてもらい、さっそく食べたのですが……。

から~!!!
ひ~っ!辛いよ~!

辛そうな赤い麺は避け、わざわざ白い焼きそばを選んだのになんとそれがあり得ない辛さだったのであります。
限度ってあるじゃないですか?
この焼きそばはそんな物は完全無視で、もう舌を破壊するのではないかと言うほどの辛さであります。
間違いなく私の人生で食べたものの中で一番辛かった食べ物だと言えるでしょう。
唇まで痛い!
結局半分も食べれずギブアップし、飲むヨーグルトの様な物を購入し口内を中和しながら、シズちゃんは去って行ったのでした。
まだ辛いね!
グスングスン(涙)
辛味で目から汁が…!
辛味で!
ダラけたツケが回ってきた
シズちゃんを見送り、再びカオサンロード の宿に戻りました。
私のブログを読んだ事がある人ならばご存知でしょうが、私は堕落した怠け者の非常にしょうもない人間であります。
特に今回のタイ・ラオス編に至ってはバックパッカー旅行とは名ばかりで、ほぼ観光などしていなかったのです。
唯一行った観光地と言えば【旅行記131】で見に行ったパトゥーサイくらいでしょう。
では約1ヶ月もの間私は何をしていたのかと言いますと、ビールを飲んで他の旅行者と喋っただけなのです。
もちろんそこには様々な出会いと経験がありましたが、特別なことはほぼ無かったと言えるでしょう。
さらにこの期間、ほぼ銀行の残高など気にせずガンガン金を使っていたのですが、あまりにダラけきっていた私は自分がいくら持っているのかすら確認していなかったのであります。
そしてこの旅で知り合った仲間たちが去って行き、残りはリリーさんとおにぎり君とナスミのみ。
私もそろそろ去り際かなと思った頃残高を確認したのですが…
70,000円
す…少な過ぎる…!!
これは恐ろしい事です。
この7万円という金の少なさでは無く、人はここまで堕落出来るのであります。
ビールでも飲みに行こうか
夢から覚め現実に戻った様な感覚になった私は急にあせり始めたのであります。
スポンサーリンク
ついに航空券を購入
もともとの予定は
イギリスから帰国
▼
タイへ
▼
ラオス旅行
▼
お金が無くなったらオーストラリアでワーホリ
つまり今がその時。
と意気込んだのはよかったのですが…。
いつもの事ですが、全くもって事前調査をしていなかった私はオーストラリアのどこに行くかも全く決めておりません。
と言うよりは、
メルボルン?シドニー?ケアンズ?ゴールドコースト?パース?知らん知らん!
と各街がどこにあって、どんな感じの所なのかも全く知りませんでした。
なので行けばなんとかなる精神でテキトーに決めよう!と考えた時に、【旅行記27】のシンガポールで知り合ったスティーブの顔が浮かびました。
▼【旅行記27】シンガポール編より
次はオーストラリアのパースに来いよ!
うちでパーティしよう!
カナダのワーホリビザを持っている私でしたが
と思った瞬間であります。
しかもアジア▶︎パース間は比較的いつも値段が安いという事はスティーブから聞いていたのです。
という事でバンコク▶︎パースを検索。
62,000円
これを見た私は冗談抜きでPCの画面に向かってコーヒーを吹き出し、キーボードをティッシュで拭きまくりました。
それ買ったら8,000円しか残らないじゃ無いですか!
という事で、スティーブのいるパースは諦める事に。
このブログで何度この文字を入力したかは数えきれませんが、私はアホです。
直前に買うのであればそんなもんどこ行きの便も高いに決まっています!
しかし、帰国しておとなしく働くのも、ワーホリで働くのも同じ事!と判断した私に帰国の2文字はありません。
結局オーストラリア全体で検索をかけ、一番安かった2日後発のシドニー(38,000円)に決まったのでした。
心を入れ替えるおしんぽこ
“アジアで金を使い果たしてギリギリでワーホリに行く”
これってどっかで見たなと思いましたが、カナダにワーホリに行く時と全く同じなんです。

初めての海外で右も左も分からなかった頃と比べると英語も話せる様になっているし、外国での生活にも慣れてきているので、少しは成長しているはずなのです。
しかし私自身の根本的な部分は一切成長しておらず、むしろガムシャラに何にでも取り組んでいた当時の方がまだ良かった様に感じます。
どうですか?この有様。
「南の国でのんびり」
結構でしょう。
しかしのんびりと堕落は相反するものであり、私は後者の人としても価値の低い人間、ただのアニマル、ただのタンパク質のカタマリになってしまっていたのです。
私はこの現実を噛み締め猛省し、今一度まともな人間に戻るために、これから始まるオーストラリアのワーホリに真剣に努める事を決意しました。
残金は32,000円。
カナダワーホリスタートの時は100,000円あったのですが、今回はその半分以下で見知らぬ土地で生き抜かなければなりません。
- あの地獄のカナダワーホリをクリアした事
- 1年で200万円貯めた事
- 英語力が上がった事
- 海外生活3年目を迎え、経験値が上がっている事
これらを自信に、また私の武器として初めての南半球オーストラリアで
何としてでも生き延びてみせます!
楽しかった日々は終わり,久し振りに地獄を見に行きます!
夢のような時間をありがとうタイ,そしてラオス!
タイ編おしまい
タイ・ラオス旅行記全て終了
前回▼

次回▼

背中が蒸れないバックパックは
[deuter-ドイター]
超万能海外生活用イケブーツ
[Blundstone]
ネット動画配信サービス(無料期間有)
サービス名 | 特徴 |
---|---|
(1,990円) | 最新映画,人気ドラマ,アニメ多数 多ジャンルのバラエティ番組 動画総本数16万本 毎月ポイント(1200円)がつくので実質790円 [無料期間あり] |
Amazonプライムビデオ | 月額料金最安(408円) Amazonプライムオリジナルコンテンツが人気 [無料期間30日間] |
| フジテレビ系のドラマ(過去作品含む)豊富 雑誌,漫画15万冊 [無料期間1ヶ月間] |
| 毎月有料動画2本分(1,080p)のポイントがつく [無料期間30日間] |
DMMm見放題Chライト | 趣味系多め グラビア,アイドル,多数 ギャンブル,麻雀,お笑い [無料期間2週間] |