首都ヴィエンチャンからヴァンヴィエンに到着しました。
▼行動を共にするのはこの4人
夕方にチェックインした我々は数時間休んだ後、ヴァンヴィエンの有名なバー「SAKURA BAR」へ足を運んだのですが、それはもう楽しすぎたのでした。
そしてその夜、ニコン君のゲロのおかげで密かに想いを寄せているシズちゃんが私の彼女になってしまうというハプニング。
今回はその次の日の話。
4人で「ブルーラグーン」と言うヴァンヴィエンの有名なアクティビティスポットへ遊びに行くのですが…。
前回▼
スポンサーリンク
CONTENTS
ヴァンヴィエン2日目の朝
前夜の記憶
“コンコンコン!!コンコンコンコン!”
時間は朝9時くらいでしょうか。
私は物凄い勢いでドアを叩く音で目を覚まします。
しんさ~ん
シズさ~ん
開けていいっすか~⁉︎
開けますよ~!?
いいですか~?
私はニコン君の声で、寝起きとは思えないスピードで全てを思い出し、全てを理解しました。
▼我々4人のあみだくじで決めた部屋割りはこんな感じ
前夜、「SAKURA BAR」で酔い潰れてしまったニコン君を私の部屋のシャワールームに連れて行ったはいいのですが、ニコン君が動かなくなってしまったため私はシズちゃんとニコン君の部屋で寝る事になってしまいました。
そしてその夜から、シズちゃんは私の彼女になってしまいました。
まず▲ここまでを3秒で思いだします。
ニコン君がしきりにドアを叩く音と
“開けていいっすか~⁉︎”の声で私は起きました。
そう、もともとここは彼の部屋です。
彼の荷物全てがこの部屋にあるのです。
おそらくあの感じだと,前夜彼は風呂にも入れていないでしょう!
つまりゲロまみれのニコン君は一刻も早くシャワーを浴びたいはずなのです。
しかし!大問題発生であります!
ご想像頂いている通り、私の隣にはパンイチのシズちゃんが寝ています。
そして私に至っては全裸であります。
そしてここは灼熱の東南アジアの安宿。
つまり掛け布団的なものなど無く、このハレンチな状態を隠す事ができないのです。
ニコン君は今にもドアをあけてきそうな感じ!
ニコン君入ってくる!
しかしここでちょっと待ってね発言は怪しすぎる!
いやまずパンイチで寝てるシズちゃんに何かしらの布を!
布を~!
てか私全裸!
どうすれば良いんや!
結局私は人生28年の中で恐らく最速とも言えるスピードで服を着て、
もう一つのベッドのシーツを引っぺがし、パンイチのシズちゃんをミノムシのようにぐるぐる巻きにして、何食わぬ顔でニコン君を部屋に入れたのでした。
びっしょびしょ
何食わぬ顔でドアを開けます。
昨日はあんま覚えて無いですけど、連れて帰ってくれてありがとうございます
こっちこそニコン君のベッドで寝てごめんね
もうこの際この部屋割にしちゃいましょう
我々オトナ2人(おしんぽこ,シズちゃん)に気を使ってくれているのか、はたまたゲロまみれで私のベッドで寝てしまった事を悪く思っているのかは分かりませんが,お互いそんなに気まずい感じにはならずにいつも通りでひと安心であります。
なんにせよ彼がこのシチュエーションを変な風に思っていない事を安心しました。
しかしトラブル発生!
びっしょびしょじゃないっすか!
どうしたの?
なんかこぼしました?
マジで⁉︎
しかし我々は前夜酔っていたとは言え、水をこぼした事に気付かない程にめちゃくちゃになってはいないのです。
そもそも私の水のペットボトルは全く違う場所に置いてあるし、フタも閉まっていて倒れてすらいません。
と天井を見るとすぐに理解しました。
あぁ…
なるほど…
そう、めっちゃ雨漏りしていたのであります。
寝起きでバタバタしていて全く気付きませんでしたが、私の荷物もびっしょびしょでした。
3大アジアの安宿で気をつける事
- 盗難
- 南京虫
- ぼったくり
に雨漏りを追加した次第であります。
結局部屋割は入れ替わり、▼こんな感じに

なんで私ぐるぐる巻きなの?
何も知らないこの人はのんきなものです。

ブルーラグーン
ブルーラグーンって?

ヴァンヴィエンの人気観光地と言えばブルーラグーンです。
エメラルドグリーンの綺麗で流れの緩やかな川。
飛び込みスポットや水面ブランコなどが設置されていて,子供はもちろんの事大人も十分楽しめる場所であります。
付近には飲食できる屋台なども有るため1日中遊べるでしょう。
そう言うの大好き系バックパッカーの我々4人はこの日ブルーラグーンへ行く事になりました。
ブルーラグーンへ行こう!
ブルーラグーンへの行き方は5種類。
- トゥクトゥク
- レンタル自転車
- レンタルバイク
- レンタルバギー
- 現地ツアー
トゥクトゥク
一番手取り早いですが,一番料金がかかります。
自転車
一番安くつきますが,しんどいです。
なぜならブルーラグーンまでは8kmほどあり,道が舗装されていない場所も有るからです。

バイク
日本で言う原チャリ。
ヴァンヴィエンの街中,そこら中に貸しバイク屋があります。
バギー
乗ってみたいですが割高です。

現地ツアー
軽トラの荷台にギュウギュウに詰めこまれます。
経験者から話を聞いたのですが,オススメしないとの事。
バイクを借りて出発
遊ぶ気満々の我々4人はサクラバーでもらった “サクラバータンクトップ” を皆で着用し非常にダサい状態。

しかしディズニーランドでミッキーの黒耳を高額で購入している女子と気持ちは同じなのです。
我々は滞在している宿「チャンタラゲストハウス」のすぐ近くに有るレンタルバイク屋で4台のスクーターを借り,ブルーラグーンへ向けていざ出発であります。
7月のラオスは雨季ど真ん中。
しかしこの日は前日の雨が嘘のように快晴であります。
アロハ君とニコン君を先頭に出発しました。
ヴァンヴィエン中心部から離れると道がかなり悪いのでゆっくりのんびり進んで行きます。
私は海外でバイクを運転するのは【旅行記61】のインド以来でありますが,開放的で非常に気持ちいいものです。
ここまではスムーズに事が進み,天気も良く楽しさ以外何も覚えることはなかったのですが…
走り出して約20分後
自体は急変します
スポンサーリンク
雨季にアジアなんて行くもんじゃない
泥まみれのおしんぽこ
走り出して約20分後
ポツポツと雨が降り出しました。
その一粒一粒が熱された地面に染み込んで行くのを見ながらバイクを進めて行きます。
そしてそれからものの5分ほどで空は真っ暗,雨脚は強くなり,地面も完全に濡れてきてしまっています。
ここら辺何も無いから雨宿りも出来ないね
飛ばしまっせ!
つい先程まではのんびりしていましたが,小雨とは言えない程に雨が強くなってきたので少しスピードを上げたのですが…。
ちょっと待ってよ〜!
みんな速いよ〜…
4人の内シズちゃんだけはあまりバイクの運転が得意ではありませんでした。
道もガタガタでかなり悪いため彼女のスピードに合わせてゆっくり進んでいたのですが,突然の雨により男性陣3人が気持ちスピードを上げた事により,彼女はついてこれなくなってきていたのであります。
さらに事態は悪化するのみ。
それまでは悪路と言えど一応アスファルト的な物で舗装されていた地面ですが、ある地点よりただの土の道路に変わりました。
また、ブルーラグーンは山間部にあるため、高低差も激しくなって来ています。
さらに雨は一層強くなり、辺りは水たまりが出来るほど。
このラオス編始まって以来最大のピンチ!
しかし、我々は進まなければなりません!
勇敢なる冒険者・バックパッカーだから!
とかそういうのじゃなくて
せっかく30分以上走って来たのに今から引き返すのはもったいない感じがするからです!
しかしその勢い余ってついに恐れていた事が起きました。
ズルーッ!!
ぬかるみでスリップし、バランスを崩した私はかなり激しくすっ転んでしまったのであります。
幸いな事に地面が柔らかくなっていたおかげか全く怪我はありませんでした。
一度路肩へ集合します。
相変わらず雨は我々の体とバイクを激しく打ちつけています。
私の左半身全てが泥まみれになってしまい、普通だとかなり面白い状態なはずなんですが、誰一人としてそれを笑う者はいません。
しかし、私はこういう時こそ笑わなければならないと考えました。
バックミラーとか泥付いてるから拭いた方が良いよ
転ぶと危ないし!
まあ私が一番泥まみれなんすけど!
ぬはははは!
……
私以外の3人はこの最悪な状況で精神的にやられてしまい一切笑いません。
2つの意味でスベっています。
バイクの運転が苦手なシズちゃんに至っては雨が降り始める以前から大人げなくちょっと泣いています。
集合したものの,ただただ無言で途方に暮れる我々。
何も状況は変わらず再びバイクを走らせました。
男・おしんぽこ 決断に至る
もはや4人の精神力は限界ギリギリと言ったところでしょうか。
ふざけたりしながらながら、ニコニコワイワイ出発した数十分前とは真逆の空気を各々まとい、泥まみれになりながらブルーラグーンを目指します。
しかし新たな問題発生!
ずっと我々男性陣を追うように最後尾を走っていたシズちゃんですが、
ここで完全にストップしてしまいました。
帰りた〜い
大丈夫?
雨で土が柔らかくなってしまい,地面はもはや一部泥沼と化しています。
シズちゃんのバイクの後輪が半分以上埋まってしまい、勢いよくスロットルを回してもスリップして全く動けなくなってしまったのであります。

さらにここは走行が始まって一番の急坂。
女性一人の力で脱出するのはかなり困難であります。
またこのタイミングで、雨はピークを迎えました。
大雨による体の冷え
自分の運転技術のせいでみんなに迷惑をかけてしまった事
また私の転倒を目の前で目撃し
さらに自分のバイクを動かせなくなってしまい
それまで耐えた思いや今後の運転への恐れから完全に泣き出してしまいました。

みんなごめ~ん
ほんとにごめん
グスングスン
シズちゃんが心配過ぎて全然前に進めない私と、少しイライラする2人。
私はタイのバンコクでシズちゃんに出会いました。
シズちゃんにとってはそれがはじめての海外です。
不安から半泣きになっている彼女に一目惚れした事がきっかけで,半ば無理矢理ラオス旅行へ誘っています。
さらにはひょんな事からお付き合いをすることになってしまっています。
なのに!
なのに彼女は号泣しているではありませんか!?
これは全て私の責任であり、再び笑顔にする義務が私にはあります!
いつもはビビリでヘタレの私ですが,
バンコク以来の彼女の涙を見て男の中の男・おしんぽこは決断しました。
2人は先に行ってくれ!
私はここに残る!
絶対にブルーラグーンを見つけてくれ!
まるで強大な敵が現れた時に主役を守りたいが為に自分の命を犠牲にしてしまう少年漫画の名脇役の様な事を2人へ言い放ったこの私。
その後アロハ君・ニコン君の2人はブルーラグーンへ向かってもらい、私とシズちゃんは諦めることにしました。
私はシズちゃんのバイクを試行錯誤の末なんとか泥沼から脱出させて、2人でバイクを押してヴァンヴィエン中心部まで戻ったのでした。
シズちゃんとの初デート
ヴァンヴィエン中心部へ戻る私とシズちゃん。
街に近づくにつれ道は舗装された場所が増え,少しずつ雨も弱まりなんとか宿に帰ることが出来ました。
その頃には先程まで我々を異常なまでに苦しめた雨もすっかり止んで,むしろ日差しが痛く感じるほど晴れてきました。
またそれに続くようにシズちゃんにも笑顔が戻って一安心であります。
だといいね…
しん君も行きたかったよね…?
ごめんね私のせいで…(泣)
グスン…ヒックヒック(泣)
ヤバい!
せっかく泣き止んだのにまた自分を追い詰めて泣き出しそう!
彼女は現在かなり敏感な状態!
軽はずみな発言は慎むべきであります!
と言う事でバイクを一台だけ返し,シズちゃんを後ろに乗せてブルーラグーンとは逆方面の舗装されている道路をあてもなく進んで絶景を探す遊びをしました。




これには非常に喜んでもらい,前夜勢いだけで結ばれてしまった我々はこれで正式にカップルになったと言えるでしょう。
また私はニコン君とアロハ君にはシズちゃんとのことは何も話しておりませんが,
前夜の件と今回の件で確実にバレたとも言えるでしょう。
前回▼

次回▼

背中が蒸れないバックパックは
[deuter-ドイター]
超万能海外生活用イケブーツ
[Blundstone]
ネット動画配信サービス(無料期間有)
サービス名 | 特徴 |
---|---|
(1,990円) | 最新映画,人気ドラマ,アニメ多数 多ジャンルのバラエティ番組 動画総本数16万本 毎月ポイント(1200円)がつくので実質790円 [無料期間あり] |
Amazonプライムビデオ | 月額料金最安(408円) Amazonプライムオリジナルコンテンツが人気 [無料期間30日間] |
| フジテレビ系のドラマ(過去作品含む)豊富 雑誌,漫画15万冊 [無料期間1ヶ月間] |
| 毎月有料動画2本分(1,080p)のポイントがつく [無料期間30日間] |
DMMm見放題Chライト | 趣味系多め グラビア,アイドル,多数 ギャンブル,麻雀,お笑い [無料期間2週間] |