トロントでワーホリ中のこの私。
連休をもらい、台湾で知り合ったナンシーとニューヨーク旅行に来ています。
有名な観光地を周り、感動と興奮の連続であります。
前回▼
一旦別行動をとっていたナンシーと改めて再会しました。
またニューヨーク初日に泊まっていた宿で被害にあっていた被害者くんと,
もじゃもじゃしているくせにおしゃれぶっている男・もじゃ男も呼び出して4人でニューヨークグルメを堪能する事になりました。
今回はニューヨーク飯の話
スポンサーリンク
CONTENTS
ニューヨークベタグルメ
Shake Shack-シェイクシャック
と言うナンシーの調査とゴリ押しにより行く事になったお店はニューヨーク発のハンバーガー屋です。
これは日本にもありますが,私がニューヨークを訪れた2014年当時はまだ日本に上陸しておらず
ニューヨークと言えばシェイクシャック!
という風潮がありました。
▲この他にもニューヨークだけで10店舗以上あります。
私は初めて来たお店ではだいたいその店の看板メニューというか一番その店っぽいものを注文するようにしています。
何故ならそのお店がどんな感じか一番分かりやすいし,ハズレを引く可能性が低いからであります。
しかしこう言う時必ず変化球を打ちに行く人がいますよね?
すね毛ボーボーなのに素足で革靴を履き裾をロールアップしまくっている男・もじゃ男は完全にそのタイプの人間であります。
※シュルームバーガー:ベジタリアンメニュー。もじゃ男はそれが何かも分からずその名前で決めた。
案の定結果は微妙。
肉の方が美味いに決まっています。
オリジナル感出そうとするからやで!
海外で食事をする時はいかにハズレを引かないかが非常に重要であります。
ニューヨークといえばステーキハウス
Club A Steakhouseという有名なステーキハウスがあり、また4人で行く事にしました。
しかしランチ時に訪れたため店内は満席。
予約も何もせず入店した我々に当然席は無く、違うステーキハウスを探す事にしました。
テキトーに歩き回って
と心から言えるような店構えのお店を発見し入店。
ランチ時なのにマンハッタンの中にあるお店とは思えないほどガラガラでした。
今日は寿司!
今日はラーメンの気分!
と、もう胃袋がその料理を消化する準備を始めている時ってありますよね?
そういう時ってもうここから料理を変更する事など不可能な訳で、私も一度どうするか聞いたもののもはやステーキ以外有り得ないのであります。
全員一致でこの絶対に有名店じゃないステーキハウスで食事する事になりました。
肉の部位によってメニューが違います。
せっかくなので4人バラバラに頼んでみました。

おしんぽこの注文
牛のお尻のあたりの肉
Rump-ランプステーキ
ナンシーの注文
フィレとサーロインの合わせ技
T-bone-Tボーンステーキ
もじゃ男の注文
一番値段が高かった
Rib-リブロース
被害者くんの注文
ステーキハウスなのに
Grilled Salmon-サーモンを焼いたやつ
別にめちゃくちゃまずかった訳ではありませんが,被害者くん以外の3人は正直満足のいくものではありませんでした。
有名だから美味い店!
客が入っているから美味い店!
とは言い切れませんが、ランチ時にガラガラの店はガラガラの理由があるのです…。
エッグベネディクトの Sarabeth’s-サラベス
エッグベネディクトと言う食べ物をご存知ですか?
エッグベネディクトとはマフィンの上にハムやポーチドエッグなどを乗せホーランデイズソースという卵ベースのおしゃれソースをかけた食べ物であります。
そして我々が行ったSarabeth’s(サラベス)はニューヨーク発のレストランで,朝から行列が出来る名店。
NYの朝食の女王と言われています。
現在はマンハッタンに6店舗あるようです。
本来なら私やナンシーはこう言ったおしゃれ感丸出しの店に来る事はないのですが、
都内のカフェ店員女子のような耳たぶに小さな♪マークのタトゥーがある男・もじゃ男
がどうしても行きたいというので行って来ました。
そして我々が注文したものはこれ。
Classic Eggs Benedict $24 (2600円)

食べ物の旨さとはシンプルに味だけでは無く、
温度、食感、香り、見た目、店の雰囲気
などで構成されていると私は思っているのですが、その大きな要素のひとつでコスパというものがあります。
はい,これが一番美味いんです。
このエッグベネディクトと言うおしゃれ感の塊のような食べ物はもちろん美味しかったです。
しかし、それを心から思えないほどの金額で量も少ないので,バックパッカー貧乏旅行の我々は口数が少ないまま食べ終え,さっとお会計をして退店しました。
やっぱニューヨークサイコー!
エッグサイコー!
この男はニューヨークを心から愛しているようです。
大味カラフルカップケーキ
Buttercup Bake Shopというお店がマンハッタンにいくつかあります。
インスタに空の写真を載せる男・もじゃ男がどうしてもと言うのでこれまた4人で行って来ました。
これは正直行く必要なかったと今でも思いますね。
まず味はマズイですよ!
俗にいうアメリカ味です。

これ一個$4。
無駄です。
例えるならデパートとかで全く興味のないガチャガチャをやらされるような気分。
いいんですよ?
別に$4くらい無駄遣いしてもいいんです。
ただ舌が肥えてる我々日本人にとってこれは絶対に受け付けない!と言うのが見た目で分かるのであります。
これはさすがに
ノルウェイの森-上・下巻(英語翻訳版)を持ち歩くほどオシャレな男・もじゃ男
の口にも合いませんでした。
しかし!この男は違います!
じゃあ僕もらいます!
大人しくて,控えめで,常に空気を読み,愛想笑いが得意で,なんでニューヨーク旅行に来ているのか分からないくらいの純日本人の被害者くんですが,
どうやら彼の舌だけはニューヨーカーだったようです。
我々の食べかけを全部食べてしまいました。
ベーグル的なもの
ぶっちゃけベーグルの何が美味いんや?
とあまりにも正直過ぎる発言をしてしまう我々。
4人のうち唯一の女性ナンシーも,
と本当の事を言う始末。
しかしベーグルはニューヨークではかなり有名だし,日本でわざわざ食べに行く事など確実にないので,そこらへんのベーグル屋に行く事にしました。
サーモンやクリームチーズなどが挟まっていて,食感はもちもちしています。
イメージが先行していたため思っていたより美味いと感じましたが,無感情サイコパス女・ナンシーがまた本当の事を言ってしまいました。
旅先での食事は体験と思い出です。
真剣に味を求めてはいけないのであります。
$1ピザ
ニューヨークでちょいちょい見かける$1のピザ屋。
エッグベネディクトの時にコスパの話をしましたが、この$1ピザのコスパは圧倒的です。
1枚でお腹は膨れるし,普通に美味しいのであります。
あのめったに笑わないナンシーもこの表情。

おそらく私がニューヨークにいた16日間,一番多く食べたものと言えるでしょう。
結論 ニューヨークでは$1ピザがメイン
まずニューヨークに旅行に来る人ってそこまで長期の人はいないと思います。
しかし今回ニューヨークグルメを攻めた4人は何故か長期なのです。
トロントワーホリ中のおしんぽこ
15日間
飲食業なのに有給が取れる会社につとめるナンシー
14日間
アメリカ一周のゴールとして滞在しているもじゃ男
10日間
海外=ニューヨークと思っていた被害者くん
10日間
本来ならばニューヨーク観光は3~4日で十分だと思いますが、ここまで滞在が長いと当然食費もバカになりません。
なので
普段は$1ピザで腹を膨らませてたまに有名なレストランで食事をする
というのが一番良いのではないかと考えました。
そして偶然にもここまで滞在日が被った4人。
アジア旅行中に感じた
と言う感覚を今度はニューヨークで思い出したのであります。
前回▼

次回▼

背中が蒸れないバックパックは
[deuter-ドイター]
超万能海外生活用イケブーツ
[Blundstone]
ネット動画配信サービス(無料期間有)
サービス名 | 特徴 |
---|---|
(1,990円) | 最新映画,人気ドラマ,アニメ多数 多ジャンルのバラエティ番組 動画総本数16万本 毎月ポイント(1200円)がつくので実質790円 [無料期間あり] |
Amazonプライムビデオ | 月額料金最安(408円) Amazonプライムオリジナルコンテンツが人気 [無料期間30日間] |
| フジテレビ系のドラマ(過去作品含む)豊富 雑誌,漫画15万冊 [無料期間1ヶ月間] |
| 毎月有料動画2本分(1,080p)のポイントがつく [無料期間30日間] |
DMMm見放題Chライト | 趣味系多め グラビア,アイドル,多数 ギャンブル,麻雀,お笑い [無料期間2週間] |