オーストラリアのシドニーでワーホリが始まりました。
アホな私はほぼ無一文でスタートしたのですが、シドニー到着2日目に運良く
Restaurant Sakura – 咲良レストラン
という日本食レストランで仕事が決まりました。
今回のワーホリはカナダの時の様な絶望感は無く,むしろ調子が良いようです。
今回はシドニーのカフェ事情と、そこで知り合ったインドネシア人のおっさんとの話。
前回▼
スポンサーリンク
オーストラリアのカフェ事情
仕事が始まり1週間が経ちました。
この日は咲良レストランで働き始めてはじめての休みです。
給料日はまだなので相変わらずの無一文には変わりないのですが、せっかくシドニーに来ているんだしと言う事で出かける事にしました。
しかし金を使えないとなるとお出かけ先の選択肢もグッと狭まります。
熟考した結果カフェにコーヒーを飲みに行く事に決定しました。
イメージが無いかも知れませんがオーストラリアはコーヒー大国です。
ブラックコーヒーをロングブラックなどと呼んでみたり
マグカップではなくガラスのコップにラテを注いだり
マイカップ持参でそれにコーヒーを注いでくれたり
と、やっぱりちょっと変わっています。
またあのスターバックスが撤退する程にローカル経営のカフェで溢れています。
完全撤退ではありませんがオーストラリア国内はわずか39店舗、大都市であるシドニー中心部には7店舗しかありません。
(ニューヨークマンハッタン240店舗)
(ロンドン中心部200店舗)
(東京都内 330店舗)
スタバに「オーストラリアでコーヒー屋展開すんのマジしんどい」とまで言わせる程のオーストラリアのカフェ文化に触れるべく、私はこの日あるカフェに行ったのであります。
Cafe Delapan

【旅行記146】で仕事が決まった祝いにコーヒーでも飲もうと、何となく入店したカフェがありました。

私が寝床としている宿から歩いて10分の場所にある『Cafe Delapan – カフェデラパン』です。
[AM9:00]
大盛りラテを下さい
なんか食べるか?
じゃあテラス席に座っといて!
なぜこのカフェを選んだのか、理由は3つ。
①おっちゃんが一人でやってる店で,混んでないし入りやすい
②他のカフェが1杯4ドル~それ以上する中、ここは2.5ドルと激安
③そして3つ目は…
スポンサーリンク
あわよくばという気持ち
前にここカフェデラパンに来た時の事。
▼【旅行記146】より
私はカフェでコーヒーを飲む事にしました。
優しそうな東南アジア系のおじさんが1人でやっている小さなカフェです。
あれ?日本人?ワーホリ?
フルタイムやけど
何と言う事でしょう。
たった今,咲良レストランで仕事が決まったばかりなのにこんな所でめっちゃめちゃ良さそうな仕事のオファーが!
しかしやすえさん(咲良レストランオーナー)を裏切るわけにはいかない!
と言うことで万が一咲良レストランが私に合わない,もしくは全く稼げない事も想定しておじさんには
と一言添えてカフェを後にしました。
そう私はあわよくばここでバイトをさせてもらい、金とカフェ経験を得られないかと企んでいたのであります。
もう既に咲良レストランで仕事をゲットしていますが、シフトには余裕があるのです。
咲良レストランでの私のシフトは基本的に昼から夜まで。
週に2回程早番で朝8時からですが、人員を要するのは夜の時間なので早番以外は午前中に余裕があるのです。
咲良レストランにはもう既に週60時間というとんでもない時間数をシフトに入れてもらっているのですが、一度金を貯めると決めたら掛け持ちだろうが長時間労働だろうが持ち前のタフさでガンガンやりたいのです。
空いている午前中に週2~3日、1日3~4時間カフェで働けないかと考えていたのであります。
いきなり『仕事くれ!』とがっつくのも良くないので世間話から始めることにしました。
私はシンです
いい名前だな!
わしはデンデン
インドネシア出身だよ
いや『デンデン』て!
凄い個性的!
デンデンはインドネシア人で、何十年も前の子供の頃に親父と共に船でオーストラリアに不法移民して来て、そのままシドニーで市民権を得た、無理矢理永住権ゲット系アジア人であります。
非常に優しい性格で,私は彼とすぐに仲良くなりました。
「ここでバイトさせてください」を自然な流れで言うためにまずは距離を詰めようとしていた所…。
見つかったか?
なんとデンデンの方から仕事の話題に切り替えてきたのであります!
見つかったか?
ぼちぼち…
スタッフ探してたよね?
見つかったの?
シン、お前やるか?
これは!
もうこのタイミングしかない!
ジワジワと攻める予定がデンデンの方からいきなり仕事に誘ってくると言う思い掛けない事態に少々取り乱しましたが、落ち着いて私の希望を伝えました。
すっごい不服そう!
この段階ではすぐに掛け持ちバイトは決まらず、女の話だったりうんこの話だったりとしょうもない方向へそれてしまったので、仕事の話はここで一旦終了であります。
デンデンの本業
わしには本業がある
ウェアハウス見にくるか?
12:00にはカフェを閉めたデンデンおじさん。
路肩に停めてあったデカい車に乗せてもらい,その本業とやらを見に行く事になりました。
デンデンはカフェは趣味みたいなものと言っていましたがどうやらその通りのようで,私が来店した9時から5〜6人くらいしかお客さんは来ていません。
しかも12時にはもう店を閉めちゃうと言うやる気の無さに私は
と思う次第であります。
車を走らせて20分後。
Google Maps で見ると空港の近くのようで,かなり郊外まで来ました。
ここが俺のウェアハウスだ!
ウェアハウスとは倉庫と言う意味。
何やらバカでかい工場のような場所に連れて来られたのですが…。

これなによ?
どうだ?凄いだろ?
これは全部服だよ
デンデンの本業とは古着卸(おろし)&輸出だったのです。
このウェアハウスで仕分け,選別し,主にアフリカへ送っているそうです。
これひとかたまりいくらで売れるんすか?
まあまあまあ
話濁してる!
儲かってるんすね!?
儲かっちゃってるんですね!?
本当に▲の絵のような感じで、人の身長程あるでかい筒にも大量の古着が詰め込んでありました。
この倉庫はまだまだ奥行きがあり、さらに2階も見せてもらいましたが何トンもの衣類が山積みにされていたのであります。
ところでこの大量の服たちはどこから来たのでしょうか?
どこからこんなに大量の服が集まるの?
え?
あっお茶飲む?
うわっ!また濁してる!
さっきあんたんところでコーヒー飲んだからお茶いらん!
怪しい!
デンデンさん!
あんた怪しすぎるぞ!
なんとなく行ったカフェのおじさんがまさかこんなどデカいビジネスをやっていたとは思いもしませんでした。
しかし私は私で彼のカフェや倉庫に美味しい仕事の匂いをガンガン感じていたのであります。
スポンサーリンク
無駄な1日
もうこの際はっきり言う事にしました。
私は何か掛け持ちバイトがしたいのであります。
私,働きたいです
デンデンは濁しがち!
相変わらず倉庫の事ははっきりしないので,カフェでの私の希望を今一度伝えてみます。
週2〜3日,午前中に3〜4時間!
時間、メニュー、スタッフ全部任せるから全部好きにしてええ
でも赤字なら給料ゼロ
大赤字はそれなりの罰金
気に入ったらわしと物件の契約変えてもええぞ
まあそん時はいくらかもらうけどな
あんたそれ
カフェ売りたいだけやないの?
儲かっていないカフェをめんどいから誰かにやって欲しい。
あわよくば店自体売ってスッキリしたい。
古着の方が儲かっているからそっちだけやりたい。
彼の思惑のカモにされていただけの私は途中で帰宅を申し出ました。
どうやら『あわよくば』と企んでいたのは私だけではなかったようです。
結局何も生まれず、何ひとつ得る事無く、貴重な休日をただインドネシア人のおじさんと過ごしただけと言う結末であります。
前回▼

次回▼

背中が蒸れないバックパックは
[deuter-ドイター]
超万能海外生活用イケブーツ
[Blundstone]
ネット動画配信サービス(無料期間有)
サービス名 | 特徴 |
---|---|
(1,990円) | 最新映画,人気ドラマ,アニメ多数 多ジャンルのバラエティ番組 動画総本数16万本 毎月ポイント(1200円)がつくので実質790円 [無料期間あり] |
Amazonプライムビデオ | 月額料金最安(408円) Amazonプライムオリジナルコンテンツが人気 [無料期間30日間] |
| フジテレビ系のドラマ(過去作品含む)豊富 雑誌,漫画15万冊 [無料期間1ヶ月間] |
| 毎月有料動画2本分(1,080p)のポイントがつく [無料期間30日間] |
DMMm見放題Chライト | 趣味系多め グラビア,アイドル,多数 ギャンブル,麻雀,お笑い [無料期間2週間] |