セブで知り合ったサラ髪君と旅行中。
仲良くなった日本人専門ガイド・ヒロシ
無料でバラナシをガイドするかわりにお店を見に行く約束でボートをチャーターしてもらい、ガンジス川を案内してもらいました。
結局高すぎる高級布を買わされそうになり、申し訳ないがただでバラナシで遊ばせてもらいました。
朝・昼・夜とガンジス川を飽きるほど体験し、いつもの
が出たところで、次はアーグラーに向かいます。
前回▼

スポンサーリンク
CONTENTS
またもや3段寝台で移動

次の目的地で意見が割れる
夜バラナシの駅からアーグラーへ向けて出発。
コルカタからの移動と同様の3段のエアコン無しSLクラスの席です。
22時出発でアーグラーには次の日の朝8時ごろに到着予定の10時間の旅。
この時間帯の移動が1番いいんですよね。
寝れるので宿代を浮かせるのと、1日を無駄にしないのであります。
サラ髪君とアーグラーの次の目的地で意見が割れました。
アーグラーの後は予定がモヤっとしてたのであります。
デリー行きたい派のサラ髪君
インドに来てデリーに行かないなんて、日本旅行に行って東京に行かないようなもんでしょ?
デリー行きたくない派の私
それよりもラジャスターンの街にいくつか行きたいな
別に喧嘩したわけではなく、真剣な話し合いであります。
我々はアライバルビザで入国しているので、1カ月間しかインド国内にいれません。
なのでルートや、行く場所選びはかなり重要なのです。
結局サラ髪君の“アツいデリー行きたい欲”に負けて、アーグラーの後はデリーに行く事になりました。
遅延なしで到着
インドあるあるのひとつ
“列車がマジで来ない”
と聞いていましたが、今のところは順調に進んでおります。
今回も予定通り8時に着きました。
まず駅を出る前にその日の夕方にアーグラーを出る列車のチケットを買いました。
行き先はもちろんデリー。
急ぎすぎですか?
そうです。
この日はインドに入国してまだ4日目。
たった4日でコルカタ~バラナシ~アーグラーと移動しています。
しかもしっかり観光などもしながら。
1か月しかないからと、急ぎすぎています。
実はこの急ぎすぎる旅行スタイルがあだとなり、この日の夜、この旅最大の事件が起きるのであります。
嫌な予感はしてました。
あまりにもスムーズに事が進むので。
その話は次回。
スリーパークラスの電車内でぐっすり眠り、朝の8時にアーグラーに到着して、夕方までにタージマハル見て夜デリーへ移動。
完璧です。
完璧すぎます。
全く時間を無駄にしていません!
しかも夜間の移動で宿泊費も節約。
完璧すぎて恐ろしいくらい。
もしひとり旅だったらこんな動きは出来ません。
サラ髪くんのおかげです
タージマハルとアーグラー城と野々村真
アーネルという男
デリー行きのチケットを無事購入し、外に出ると、尋常じゃない数のトゥクトゥクや人力車、タクシー、ガイドの人などが一斉によってきます。
この感じをどう対処するかも旅の醍醐味ではあります。
- 無視する派
- NoNo!と言い続ける派
- ソッコー値段交渉始める派
などなど。
私はその時の気分や体調にもよりますが、基本的には、
ハイタッチ派
であります。
やっぱりトゥクトゥクやタクシーはその運転手次第で、移動が良いもの悪いものに変わります。
なので最初から面白そうな人、しかもなるべく誠実そうな人を見極めるためにみんなと話をします。
最初から険しい顔で
ハウマッチ⁉︎
NoNo! ディスカウント!
とか偉そうに言ったところで、大して変わりません。
それよりも最初から仲良くなった方が絶対お得であります。
そんな中トゥクトゥクドライバーのひとりが、
と自信マンマンに写真を見せてきました。

彼の名前はアーネル。
まあよくあるんですよ。
日本人旅行者に何かメッセージを書いてもらって信頼を獲得している風のドライバーが。
あとは
日本の芸能人の名前を出して営業してくるタイプ。
しかも野々村真はマニアックすぎるやろ…
彼はほんとに野々村真と一緒に写真を撮ってて、横に野々村さんのサインらしきものが書かれています。
しかも
“いつもありがとう“
野々村真の専属ドライバーなのこの人⁉︎
もう興味湧きすぎて、彼に半日アーグラーを案内してもらう事にしました。
しかも350ルピーであります。
マジ安いです。
ほかのトゥクトゥクは
グッドプライス!
とか言ってたので、アーネルがどれだけイケてる男かが分かりますね。
タージマハル行きましたよ~!
ベイビータージマハルとやらを見に行った後、
ついに、テレビやネットでしか見た事のない
タージマハルに着きました!
興奮です!
これ見るためにインドに来たようなもの!
タージマハルを生で見た事ない人がどのくらいの大きさを想像してるか知りませんが、私の想像ははるかに超えて来ました!
そしてコレがテンション上がるサラ髪君
いつもクールな男がアホに見えます!
料金は750ルピー。
入り口のとこで買います。
その後男女別々に荷物検査して入場です。
タージマハルの建物は神聖な場所であるため,
「観光客に汚させる訳にはいかん!byインド政府」
みたいな空気を感じます。
土足厳禁です。
しかし足にはめるビニール袋みたいなやつをもらえるので、それを装着して脱がずにいけます。
入り口がピークのアーグラー城
そのあとアーグラー城を見に行きました。
タージマハルの時点で大満足の我々は、
みたいな感じでしたが、着いてみると
なんじゃこの迫力!
かなりすごいので、さっそく勇み足で中に入りました!!
しかし!
中はマジでショボいんです。
いやホントのこと言うとショボくは無いのですが、入り口が凄すぎて、
ってなります。
その後名前も無いような遺跡なのかただのボロい家なのか分からん小さめの建物を見に行かされて、観光は無事終了!
スポンサーリンク
アーネルと遊ぶ

気遣いの出来る男アーネル
“インドあるある・勝手にお土産屋さんに行く”がそろそろくるんじゃ無いかと思っていたらアーネルがこんな事を言いました。
買え買え!って言う奴いるけど、買わなくていいからさ、申し訳ないんだけどついて来てくれないかな?
どうやらこのトゥクトゥクドライバー達は、観光客をお店に連れて行くだけでいくらかお金もらえるらしいです。
アーネルにはだいぶお世話になってるし、そう言う気遣いの出来る日本人を良く分かっている男なので、快く了承しました。
宝石屋
まず着いたのはデカい宝石屋。
こんな我々

に似合う宝石などあるわけ無いのに、店員が生年月日を聞いてきて選んでくれました。
15,000ルピー(23,000円)の青くて丸いやつがついたネックレス。
5分ほどで退散しました。
シタール屋
もともとロックバンドをやっていたおしんぽこは、海外でも楽器屋が結構好きなのであります。
ビートルズやKula Shakerでもレコーディングで使われたように、シタールには前々から興味を持っていました。
欲しいけどもちろん買いませんよ。
2人の客(我々)に対して10人の店員がひたすら買え買えと言ってきますが、
と聞きたくなります。
しかしあんまり込み入った質問すると、
ガンガン行くぜ!?
と勘違いしてゴリゴリ来るので、会話は控えました。
少しだけ音階を弾けるようになって、満足したのですぐに出ました。
いやカフェ初めてかよ!
その後は夜の電車を待つのみなので、エアコンの効いたカフェ行く事にしました。
アーネルは、”俺は外で待ってるから”
と言っていますが、優しい我々は、
と誘い、半ば無理やり連れて行きます。
そして注文。
100ルピーくらいするアイスコーヒーのようなものを3杯頼みました。
アーネルはこういう店には普段来ないのか、
かなり緊張しています。
カフェサイコーやな!
結構彼はコーヒーを一気飲みし、暑い外に出て行ってしまいました。
さらばアーグラー!次はデリー
アーネルにトゥクトゥク代と、チップをちょっとだけ渡してお別れしました。
この日はインド4日目。
4日目の夕方にして、早くもコルカタ、バラナシ、アーグラーを終わらせています。
しっかり観光もしてるし、体調も悪くない。
運良くいい電車がとれてるので、しっかり睡眠も取れています。
順調に見えるこの旅はこの日んも夜一変し、
一気にインド嫌いになってしまうのでした。
前回▼

次回▼

背中が蒸れないバックパックは
[deuter-ドイター]
超万能海外生活用イケブーツ
[Blundstone]
ネット動画配信サービス(無料期間有)
サービス名 | 特徴 |
---|---|
(1,990円) | 最新映画,人気ドラマ,アニメ多数 多ジャンルのバラエティ番組 動画総本数16万本 毎月ポイント(1200円)がつくので実質790円 [無料期間あり] |
Amazonプライムビデオ | 月額料金最安(408円) Amazonプライムオリジナルコンテンツが人気 [無料期間30日間] |
| フジテレビ系のドラマ(過去作品含む)豊富 雑誌,漫画15万冊 [無料期間1ヶ月間] |
| 毎月有料動画2本分(1,080p)のポイントがつく [無料期間30日間] |
DMMm見放題Chライト | 趣味系多め グラビア,アイドル,多数 ギャンブル,麻雀,お笑い [無料期間2週間] |