バンバリーに住み始めて早2ヶ月が経ちました。
掛け持ちでクリーナーの仕事をしていますが働いているのは週4日。
かなりきつい仕事で体はボロボロですが毎週末3連休なので回復するには十分な日数であります。
しかし…。
毎週末3連休はめっちゃ暇です!
前回▼
スポンサーリンク
ギターが欲しい
Ovation-オベーション
その昔私はロックバンドを組んでベースを弾いていた事があります。
そしてそのもっと昔。
中学3年の時にギターを買って練習していた事もあったのでギターも少し弾けます。
毎週金土日が休みの私は暇を持てあましていたので久しぶりにギターでも弾きたいなと思ったのであります。
決めたらもう我慢出来ない私はオーストラリアのコミュニティサイトGumtreeで中古のギターを購入する事にしました。
普通のアコースティックギターと違って穴が無く,裏側が丸くなっている個性的なギターです。
昔所有していた事があるのですが、コンパクトで気に入っていたのでオーストラリアで再びこのオベーションというギターを買う事にしました。
マンジュラへギター受け取りに行く
暇そうにしていたチバギャルとどうぶつくん。


彼らを連れてドライブがてらManduja-マンジュラというパースとバンバリーの中間くらいにある町へギターを受け取りに行く事になりました。
ただ走っているだけなのに、オーストラリアの田舎でのドライブはなぜこんなにも楽しいのでしょう!
ついてきた2人も特に目的も無いのに大盛り上がりです。
バンバリーから1時間程で到着。
売主から指定された住所へ行くとそこは綺麗なビーチの目の前にある超豪邸でした。
コーヒーでも飲む?
本格的なエスプレッソマシーンを家に置いているお洒落ハウスで我々は緊張しながらコーヒーを飲みました。
キミは弾けるのかい?
私は恥ずかしながらもビートルズの曲をちょっとだけ弾いてみました。
I 〜♪
once had a girl 〜♪
or should I say〜♪
she once had me〜…
ははは
いいなぁ弾けるやつは
歌声は普通でも英語ネイティブが歌うとめちゃくちゃ上手く聴こえます。
初めて尊敬しました!
夕日が沈むオーストラリア西海岸のビーチ。
その目の前にあるお洒落な豪邸でお洒落な人達とコーヒーを飲みながらゆる〜くギターを弾いたり歌ったり。
売主のウェルカム精神がすごくて2時間程お洒落な時間を過ごさせてもらいました。
ギターの他に替えの弦、チューナー、大量のピックももらいかなり良い買い物をしました。
私はついに暇つぶしの道具を手に入れたのでした。
謎の男・ハイデン
私が住処にしている宿・ワンダーインは私のようなワーホリや旅行者の他に地元の変な人も数人滞在しています。
ある日の夜。
宿のテラスで先日購入したギターをひとりで弾いていた所,見た事もない汚い格好をした男が棒立ちで私を見ていました。
ギターを一旦置き挨拶してみます。

ハロー
そう言い残し彼はどこかへ行ってしまいました。
物静かなその男は髪ボサボサでボロボロのデニム、そして素足。
と思いながら再びギターを触っていたらさっきの素足男がワインとマグカップを持って戻って来ました。
このワイン飲んでいいから
じゃあワインいただきます
彼の名前はハイデン。
無口で無表情ですが悪い人ではなさそうです。
マグカップになみなみに赤ワインを注いでくれたので私はギターを彼に渡します。
ははは
何やらハイデンは嬉しそうです。
おそらく彼もビートルズが好きなのでしょう。
(ニッコリ)
彼はワインをゴクッと一口飲んだ後
「Lucy in the sky with diamonds」
というビートルズの曲をかなりゆっくりとしたスピードで弾き語りしてくれました。
しゃがれた声に鼻声ミックスでかなり独特な声質。
そして複雑に揺れ動く原曲のメロディから全く音程を外す事なく歌い上げる彼の上手すぎる演奏と歌に度肝を抜かれた私は驚きを隠せません。
目がチカチカするようなサイケデリックで怪しいこの曲を弾き語りする人を私は見た事がなかったのでとても新鮮でした。
さらに彼は左利きだそうですが
右利き用の私のギターを反対に持ち、見たこともない変な抑え方でラクラクと弾いています!
その後も彼のすごすぎるギターテクと上手すぎる歌を見せてくれます。
気付けば周りには10人以上の人だかり。
私はこれまで世界中のバックパッカー宿でギターを弾く人を見てきましたが,彼程の才能丸出し男を見た事がありません。
ノンストップで5曲ほど歌った後は拍手喝采。
彼にもらったワインを飲みながらやっとここで普通に会話をし始めました。
彼は私と同い年で誕生日も数日違いだったという事が判明し、かなり仲良くなってしまったのであります。
スポンサーリンク
天才ギタリスト
ハイデンはバンバリー生まれバンバリー育ちのオーストラリア人です。
実家はワンダーインのすぐ近くにあるのに,なぜこんな所に泊まっているのかと聞いてもあまり詳しい事は教えてくれません。
週末の3連休が終わり月曜日。
私はまたいつものようにミートファクトリー&クリーナーの掛け持ち地獄労働の4日間が始まります。
忙しくてハードで長〜い1日を月曜,火曜とクリアしていく中,ハイデンが宿から消えた事に気付きました。
もう出て行ったのか
少し寂しい気持ちになりましたが、相変わらずボロボロになるまで働いている私はそれどころではありません。
そしてハイデンが4日前までいた事を忘れかけていた金曜日。
また退屈な3連休が始まりまったのですが,なんと消えたはずのハイデンが再びチェックインしてきたのです。
もうどっか行っちゃったのかと思ってたよ
だからビーチで寝てた
どおりで動物園のニオイがするはずです。
しかし私が休みだからわざわざ宿に来るなんて、どうやら私は彼にかなり気に入られているようです。
というよりはギターが弾きたくてたまらないんだろうと思いハイデンにギターを弾くかと尋ねたところ、今回は自分のギターを持ってきたとの事。
彼は部屋から左利き用のボロボロのYAMAHAのギターを持ってきて,いきなり弾き始めました。

アドリブでブルースっぽいものを弾く彼の演奏に,私はギターの低い音の部分でベース風に合わせたりして遊びました。
Good
ワーホリ中にこんな友達が出来るなんて思ってもいなかった私はハイデンとギターを弾くのが楽しくて,気付けば1日中彼と2人で過ごしました。
そして日曜日。3連休最終日です。
ハイデンに車を出して欲しいと頼まれたので朝から2人で出かけます。
着いた場所はバンバリーの楽器屋でした。
基本的におとなしいハイデンは車内でも楽器屋でもほぼ無言です。
ギターの弦をいくつか買った後、知り合いっぽい店員と少し話して何故か大きなピアノの前に立ったハイデン。
そのまさかでした。
激しいジャズみたいなものを立ったままめちゃくちゃに弾きまくる彼に私も店員も開いた口が塞がりません。
3分間ピアノを弾き続けたあとハイデンは満足したようで楽器屋を出て車を出します。
もうひとつ行きたい所あるんだけどいいかな?
近くだから
彼に言われるがまま着いた場所はバンバリーの住宅街でした。
なんと私はハイデンの実家に来てしまったのであります。
そこはプール付きの大きな家で,ハイデンは裕福な家庭の息子だったようです。
そして通された彼の部屋に行くとそこには大量の楽器とバンドセット,レコーディング環境までもが揃っていて,趣味の域を完全に越えた音楽スタジオ部屋でした。
Let’s play
彼がボソッといった「Play」は
「演奏」ではなく「シン遊ぼう」と言っているように聞こえました。
天才の親父
夕方までハイデンの部屋で遊んだあと満足したのか彼は急にソファで寝始めました。
いろいろとすごい不安定だな…
次の日からまた仕事が始まるので私もそろそろ帰ろうとハイデンの実家を出ます。
車に乗ろうとしたところハイデンを白髪にしたようなおっさんに話しかけられました。

さっきまでお邪魔させてもらってました
キミはミュージシャンか?
それともあいつと葉っぱ(大麻)を吸う友達?
私はただのしがない工場員であります
ハイデンとは先週知り合ってたまに一緒にギターを弾く仲です
最近あいつ楽しそうなんだ
多分キミのおかげかな
ありがとう
すぐに才能を開花させたけど
同時に誰とも話せないくらい閉鎖的になっていったんだ
10代の時に精神病院の施設に入れた事があるんだけど,その時にビートルズを知ってからもう10年以上あんな感じなんだよ
あいつの性格だとバンドを組んでも仲間がすぐいなくなっちまうんだな
結局ひとりで音楽やるか酒かドラッグか…だな
ははは
って名前らしい
最近じゃ流行らなそうな古臭いロックだよ
ジジイの俺はあいつの曲好きだけどな
ははは
前はパースでたまにライブをしてたんだけどなぁ
ジョンの施設か
初対面時の会話
(ニッコリ)
特に音楽的才能もない私がなぜここまでハイデンに気に入られたのか
ハイデンパパと話して分かりました。
人の心を動かし続けるジョンレノンは偉大だなとつくづく思った次第であります。
絶対返ってこないから貸すなよ!
スポンサーリンク
シャイボーイ
それからというもの平日であってもハイデンはワンダーインにいるようになりました。
私以外にも少しずつ宿のメンバーと仲良くなったようです。
特にワンダーインの日本人女子メンバーと仲良くなった彼は毎日とても楽しそうにしています。
▼日本人ガールズ

▼彼女たちを喜ばそうと頑張るハイデン
日本人ガールズからも大人気であります。
息子を心配するハイデンパパにも彼の笑顔を見せてあげたいものです。
そんなある日いつものようにギターを持って私の所へやってくるハイデン。
何やら言いたげでありますが、相変わらず無口なので黙ったままギターをポロポロ弾くだけです。
そしてもじもじしながら口を開きました。
ん〜…
あのさ…
…何でもない
メタルちゃんと石川ちゃんは…
ボーイフレンドいる?
ただの質問な!
ただの質問!
ただ質問しただけ!
ジャパニーズガールは美しい
恥ずかしがる可愛いハイデンですが,どっちもは欲張りが過ぎます。
ハイデンパパが最近楽しそうだと言っていたのは彼女たちの存在も大きいようです。
頼む
自分で言って
ハイデンがこんなに恥ずかしがり屋だったとは…。
その数週間後、ハイデンはまたフラっといなくなってしまいました。
SNSはおろか電話すら持っていないので誰も彼の行く末を知りません。
どおりでいないと思ったよ
そしたらさ私のために歌を作ったから聴いてくれって言われて…
全部は聞き取れなかったけどラブソングだったと思う
私すっごい恥ずかしかったよ!
私はこれ!
お手紙もらってん!
見せられへんけどめっちゃ恥ずかしい内容やで
ラブレターやわ
ハイデンよ!
歌とか手紙の方が恥ずかしいやろ!
謎の男ハイデン。
私は彼の音楽にとても感動しました。
彼が現在どうなったのかは分かりませんが、音楽で成功していて欲しいと今でもよく思います。

私は何ももらってないんだけど!
知らん。
前回▼

次回▼
