日本

【旅行記124】川崎フロンターレvsドルトムントの試合で香川真司を見に行く【日本14】

イギリス旅行が終わって帰国した私。

今回は地元の九州ではなく東京に到着しました。

またいつものように海外で知り合った人や懐かしい人と会ったりしていたのですが、またもやこのブログによく出てくる『あの人』に会いにいきます。

そして今回はまったく興味がないサッカーの試合を観に行った話。

前回▼

【旅行記123】さらばUK!次の目的地はアジアのあの国【イギリス21】イギリス旅行最後に『カムデンタウン』や『ショーディッチ』を見たところで、とりあえず今回のイギリス旅行は満足しました。 また不本意ながら...

スポンサーリンク

運動音痴はスポーツに興味がない

私はスポーツにまったく興味がありません。

それはなぜか?
簡単です。
『やってないから』です。

私は昔、親の影響で剣道を9年連続で続けましたが、その3000日の間

おしんぽこ
おしんぽこ
今日で辞めたい!

と思いながら竹刀(しない)を振り続けました。

要は剣道が嫌いだったのです。

しかしそんな私ですらテレビで剣道をやっているとワクワクして見ていたような気がします。
なぜなら自分もプレイヤーだったからです。

ではサッカーはどうなのか?

私はほぼサッカーというものをやったことがないので、観ていても何が楽しいのか分かりません。

もちろんワールドカップやオリンピックで日本が1勝したとか聞くと、おぉ~やったね!くらいは思いますが、スタジアムに足を運んだり、わざわざスケジュールを立ててまでテレビにしがみついたり、スポーツバーに行ったりすることは100%ありません。

サッカー好きの人には申し訳ありませんが、あなたは有給を取ってまで剣道の全国大会の決勝を地方まで観に行きますか?

そういうことです。

これはスポーツ以外にもいえることでして、もともとバンドマンだった私はそれはもう毎日のように新しい音楽を聴きあさり、1日の間で音楽を聴いていない時間はないほどに音楽を聴いていました。

しかしバンドを辞めて楽器も触らなくなった今、音楽を自ら聴くということがほとんどなくなってしまいました。

おしんぽこ
おしんぽこ
そもそもイヤフォンすら持ち歩かなくなりました

つまり、人は『自分がやっていないことにはなかなか興味を持てない』のです。

これでどれだけ私がサッカーに興味がないのかお分かりでしょう。

しかし今回、そんな私になんとサッカー観戦のお誘いが来てしまったのです。

誘ってくれたのはいつもの……。

ナンシーに誘われてサッカー観戦

[ナンシー]

台湾で知り合い、ニューヨークで再会、そしてカナダから帰国後再再会したナンシー。

もはや

おしんぽこはナンシーしか友達いないんじゃないか?

と思われるほどよく会っています。

おしんぽこ
おしんぽこ
ナンシー以外の友達もいますよ

そんなナンシーがスポーツにまったく興味のない私にサッカー観戦の誘いを持ちかけてきました。

ナンシー
ナンシー
サッカー行くで!もうチケットあるから
はい、これあんたのやつ
おしんぽこ
おしんぽこ
えぇぇぇ!?マジで興味なし!
ナンシー
ナンシー
5000円な
おしんぽこ
おしんぽこ
いい席かよ!

かなり強引なナンシーの誘いにより観に行くことになってしまった試合は

『川崎フロンターレ』vs『ドルトムント』

サッカーファンにとってはかなり面白い試合だと思いますが、まったくサッカーのことを知らない私にとって「なんでわざわざ高い金を払って暑苦しいスタジアムに知らん人の試合を見にいかなければならないのか!」という気持ちです。

ナンシー
ナンシー
あの『香川真司』が帰ってくんねんで!
なんで楽しみやないん!?
おしんぽこ
おしんぽこ
だ…だれ?
ナンシー
ナンシー
なるほどな、知ってる人の試合ならテンション上がるってことやろ?
今日から当日まで香川真司について調べてきてや!
間違いなくファンになるで
おしんぽこ
おしんぽこ
それはない
なんせ興味がないのだから
まあ一応行くけどさ

2015年当時、香川さんはドイツの『ドルトムント』に在籍していました。
※現在はトルコのベシクタシュというクラブチームでプレイしています

そんな香川がいるドルトムントが親善試合を日本で行うのです。

ということで私は香川真司に関する情報を集めたり、いろんな動画を観たりして試合当日までの時間を過ごしました。


[試合当日]

おしんぽこ
おしんぽこ
しーんーじっ!
しーんーじっ!

完全に香川真司のファンになっていました。

スポンサーリンク

川崎フロンターレvsドルトムント

会場入りから大興奮

テンションMAXで迎えた試合当日。

もはやこの記事の冒頭の文を全否定してしまうほどこの日を楽しみにしていたこの私。

なったって大ファンの香川さんに会えるのです。

場所は神奈川県川崎市にある等々力陸上競技場です。

そしてもちろんこういう場所に来るのも生まれて初めてです。

おしんぽこ
おしんぽこ
お~!めっちゃ人多いなぁ!

こんなに超満員だとは思わず大興奮。

大興奮のついでに何を思ったかビールをがぶ飲みしました。

おしんぽこ
おしんぽこ
祭りじゃ~!

こういうスタジアム的な場所でゲームを観ながら紙コップで飲むビールがこんなにも美味いとは知りませんでした。

そしてキックオフ前に飲んだビールは3杯。

もはや試合が始まる前から酔っ払っています。

あまり感情を表に出さないナンシーもかなりの興奮状態です。

ナンシー
ナンシー
あかん!
めっちゃドキドキしてきた!
もうすぐしんじ来るで!

そして両チームが準備運動をはじめます。

この右から2番目の緑のスパイク!

我らの香川真司です!

おしんぽこ
おしんぽこ
しんじ〜!こっち向いてー!
ナンシー
ナンシー
しんじ〜!すっきゃで〜!

我々の席はドルトムント側です。

会場のほとんどは川崎フロンターレのサポーターの青で埋め尽くされています。

キックオフ間近、川崎のサポーターによる応援歌などで会場はかなり盛り上がっています。

そしてついにキックオフです!

試合開始!香川真司の写真を撮りたい

私はこの日カナダで買った一眼レフを持ってきていました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

SHINさん(@shinstagra.mo)がシェアした投稿

それはもちろん香川真司の写真を撮るためです。

ナンシー
ナンシー
うちカメラ持ってないねん
撮影頼むで
おしんぽこ
おしんぽこ
まかせろ!

会場は異常ともいえるほどの盛り上がりの中、ついに試合が始まりました。

ナンシー
ナンシー
始まったな〜興奮するわ〜
おしんぽこ
おしんぽこ
そうだね!
よし!
トイレに行ってきます!

試合がはじまり、無事キックオフまで見届けた私はとりあえずトイレに行くことにしました。

ビールを飲みすぎて膀胱が破裂寸前だったのです。

親善試合とは思えないほどの人だかりをかき分けてなんとかトイレに到着。

ただ酔っ払っていい気分になっているだけなのに

おしんぽこ
おしんぽこ
サッカー観戦がこんなに楽しいなんて知らなかったなあ

などと思いながら用を足していたところ…。

COMMENT