同じ安宿に泊まっている3人からカナダで生きていく勇気をもらった私は初日とはうってかわって俄然やる気に。
しかしあるのはやる気だけで何から始めていいのか全くわかりません。
今回はそれを聞きに行く話。
前回▼
スポンサーリンク
CONTENTS
メールを送ってみた
朝知り合ったヤマノボリさんが言っていた
エージェントというものは本来語学学校の紹介や手続き関係の代行をしてくれる所なんですが
どうやら無料エージェントというものが現地に存在するようです。
お茶かな?
私は語学学校に行くつもりは全く無いので、無料で何をしてくれるのか全く想像が付きません。
とりあえず今の状況が少しでも良くなれば良いと思い,検索で出てきた「トロントの無料エージェント」に片っ端からメールを送ってみました。
はじめまして。
おしんぽこと申します。
昨日ワーホリでトロントにのこのこと到着しました。
すぐに仕事探しをしたいのですが,アホなので何から始めていいか分かりません。
無料エージェントという事で、何か無料のサポートをして頂けるのでしょうか。
よろしくおねしゃっす!
といった感じのアホ丸出しメールを送りまくり待つ事10分。
ほぼ同時に3箇所からメールが届きました。
ひとつめ
こんにちはおしんぽこさん!
ようこそトロントへ!
お仕事探しという事で、まずは語学学校で英語力を身につけてみてはいかがでしょうか?
またオーロラやカナディアンロッキーなどカナダには観光地がたくさんあり、ツアーのご案内もしております。
金使わされそう!
ふたつめ
お世話になります。
◯◯と申します。
お仕事紹介をさせて頂きます。
カンボジアで働いてみませんか?
あなたの人生にとって,とても貴重な経験になることを約束いたします。
※こちらはインターンの紹介です。お給料は出ません。
いろいろ違う
みっつめ
こんにちは。
◯◯の福岡(名前)です。
今から下記の住所まで来てください。
全て教えます。
もちろん無料です。
私は迷う事なく福岡さんという人がいるエージェントに行く事にしました。
福岡出身の「福岡さん」
バスもトラムも電車も全く乗り方は分かりませんでしたが、外にいると余りにも寒すぎるためそこら辺の人に聞きまくってトラムと電車を乗り継ぎなんとか福岡さんのいるエージェントの最寄り駅Eglintonに到着。
そしてそのビルもなんとか発見し突ー入しました。

あ~メールの人!おしんぽこさんですね。
とりあえず座ってください。
お茶飲みますか?
(このお茶が無料かな?ドキドキ)
この福岡出身の福岡さんという人はワーホリでトロントに来て、現在は労働ビザでエージェントで働いている、言わばトロントマスター。
絶対困っとるやろうけん
はよ助けてやらないかんね~って思ってすぐメール返したんよね
金がないロン毛のバックパッカーが来るかもよ~
て話をしよったら想像通り過ぎてびっくりしたよ!
福岡さんはかなり気さくな人です。
そしてめっちゃ博多弁です。
私の対人史上最速,出会って1分ほどで打ち解けた福岡さんに現在の状況を話し、アドバイスをもらう事にしました。
SINナンバーと銀行口座
SINとは Social Insurance Numberの略で、これがないと仕事できません。
これでカナダ政府が税金や雇用保険などを管理します。
でもまずは銀行口座を先に作りましょう。
なぜかと言うと,SINナンバーを作る時にトロントの住所を証明できるものが必要で,銀行口座開設時の書類が認められているからであります。
まずは銀行口座
私はTDという銀行の口座を作りました。
https://www.td.com/ca/en/personal-banking/
しょうがないけんついてったるわ
と言う福岡さんのご好意により銀行まで同行してもらい,いろいろと説明してもらってすんなり出来ました。
私はほぼしゃべっていません。
何か裏があるのかな?
と思うほどです。
SINナンバー
申請はとっても簡単です。
必要なものはこの3つ。
- パスポート
- ワーキングホリデービザ
- トロントでの住所が証明できるもの
用意ができたらService Canada Centreに行って
とドヤ顔で言うだけ。
即日発行です。
Service Canada Centreはいろんな所にありますけど,私が行ったのはセントクレア。
すぐ終わるけんまた戻ってきてね
流石にここまでは着いてきてくれなかったので,1人でサクッと行ってまた福岡さんのエージェントに戻ってきました。
銀行口座とSINナンバー!これで完璧っすね
履歴書作らないかんよ
履歴書(Resume)の作り方
仕事探しにはもちろん履歴書が必要です。
英語でResume。
カナダでは(って言うか日本以外では)日本の手書きの履歴書とは違い、PCで作ってプリントアウトしたものを用意しなくてはなりません。
もちろんそんな物作った事もないし、作り方も分からなかったので作り方を聞いてみると、
パクれるとこはパクってあとは自分用に作り直せばいいよ!
とりあえず20枚コピーしたるけん、そこら中に配ってみて
まあ20枚も配れる気合いがあるか知らんけど
20枚配れたら大したもんだよ
はははは
かなり私好みの返事が返ってきたのであります。
ごちゃごちゃ説明されるよりシンプルで分かりやすい!
めっちゃ助かります!
その場で自分用に作り変えて福岡さんに確認してもらい,20枚の履歴書が出来ました。
ここはイケそうとかここは無理やろって思わずとにかく配りまくる事!
日本ではちょっと頭おかしい奴に見えるかもやけど、カナダで履歴書配りは普通の事やけん
恥ずかしがらずにガンガン配ってみて!
やっぱりみんな言う事は同じ。
ガンガン行くのみ!
役に立つWebサイト
e-maple
Craigslist Canada
indeed
家探しについて
これは仕事探しの次に重要な問題であります。
なるべく立地が良くて安い場所を探さなくてはなりません。
日本では一人暮らしというと玄関から先は全て占有スペースですが、実はこれかなり特殊で、海外ではシェアハウスに住む事がほとんどです。
だいたい月々400ドルから1000ドルくらい。
4部屋あれば4人で住み、バスルームやキッチンなどは共有スペースと言う事になります。
後は知り合いがいれば、その人が出て行く所に入れてもらうとかね
この辺は知り合いではありますが,みなさん家なしであります。

俺はここで仕事が決まってから近くに引っ越したんよね
ほら外寒いやん?
なるべく外出たくないやん?
それまでどっかの安宿で生活するのもありやしね
仕事決まってから家見つけるほうがいいかも
はははは
非常にためになったのであります。
トラムや電車の乗り方
トロントの公共交通機関は1社のみでTTCと言います。
TTCは「地下鉄」「バス」「路面電車(ストリートカー・トラム)」の3種類で,めっちゃ分かりやすいです。
トロントの街は碁盤の目のように東西南北に整備されています。

バスやストリートカーは基本的に地下鉄の駅からその大通りをまっすぐ走るだけなので、比較的運行ルートも読みやすく、わかりやすいです。
TTCの公式サイト▼
http://www.ttc.ca/Routes/General_Information/Maps/index.jsp
料金は1回3ドル25セントです。お釣りは出ません。
とりあえず10枚くらい買っとけば?

準備完了!あとは動くのみ
悩みまくっていた初日とは一変し、2日目は人との出会いにより大きく前進しました。
特に福岡さんとの出会いが大きく、ぼんやりと方向性が固まった様な気がします。
あんたみたいな客が一番金にならんけん困るんよ
でも困っとるんならしょうがないけんいろいろ教えるけどさ
めっちゃいい人と知り合えて私はすごくついてます。
※今現在,このエージェントはトロントにはもうなく,もちろん福岡さんも居ませんのでEglinton駅に行っても福岡さんには会えませんよ!
寒いけど!
しかし現実はそう甘くはありませんでした。
あくまで知識を仕入れただけで,状況は全く変わっていません。
これからついに仕事探し開始。
ここからが本当の地獄の始まりだったのであります。
前回▼

次回▼

背中が蒸れないバックパックは
[deuter-ドイター]
超万能海外生活用イケブーツ
[Blundstone]
ネット動画配信サービス(無料期間有)
サービス名 | 特徴 |
---|---|
(1,990円) | 最新映画,人気ドラマ,アニメ多数 多ジャンルのバラエティ番組 動画総本数16万本 毎月ポイント(1200円)がつくので実質790円 [無料期間あり] |
Amazonプライムビデオ | 月額料金最安(408円) Amazonプライムオリジナルコンテンツが人気 [無料期間30日間] |
| フジテレビ系のドラマ(過去作品含む)豊富 雑誌,漫画15万冊 [無料期間1ヶ月間] |
| 毎月有料動画2本分(1,080p)のポイントがつく [無料期間30日間] |
DMMm見放題Chライト | 趣味系多め グラビア,アイドル,多数 ギャンブル,麻雀,お笑い [無料期間2週間] |