インド

【旅行記51】タージマハルの街・アーグラーで1日観光!トゥクトゥクチャーター【インド5】

セブで知り合ったサラ髪君と旅行中。

[サラ髪君]

 

仲良くなった日本人専門ガイド・ヒロシ

[ヒロシ]

『無料でバラナシをガイドするかわりにお店を見に行く約束』でボートをチャーターしてもらってガンジス川を案内してもらいました。

最終的には高すぎる高級布を買わされそうになったので後味が悪い感じで彼とはお別れ。

ヒロシには申し訳ないのですがただでバラナシで遊ばせてもらいました。

朝・昼・夜とガンジス川を飽きるほど体験していつもの

おしんぽこ
おしんぽこ
よしもういいかな

が出たところで次はアーグラーに向かいます。

前回▼

【旅行記50】朝も夜もガンジス川!ボートは激安だけど心が痛い!|バラナシ【インド4】現在サラ髪君とふたりでインドを旅行しています バラナシ~? (せーの) ヒーロシー! の持ちギャグのみで戦う日本人専門ガ...

スポンサーリンク

またもや3段寝台で移動

次の目的地で意見が割れる

夜バラナシの駅からアーグラーへ向けて出発。
コルカタからの移動と同様の3段のエアコン無しSLクラスの席です。

22時出発でアーグラーには次の日の朝8時ごろに到着予定の10時間の旅。
この時間帯の移動が1番いいんですよね。

寝れるので宿代を浮かすことができるので1日を無駄にしない利点があります。

おしんぽこ
おしんぽこ
寝れたらの話やけど

サラ髪君とアーグラーの次の目的地で意見が割れました。

アーグラーのあとは予定がモヤっとしてたのです。

デリーに行きたい派のサラ髪君。

サラ髪君
サラ髪君
インドの首都だし、絶対行ったほうがいいよ!
インドに来てデリーに行かないなんて、日本旅行に行って東京に行かないようなもんでしょ?

デリーに行きたくない派の私。

おしんぽこ
おしんぽこ
荷物盗まれたとか睡眠薬とかいろいろ危ない話聞くし、そもそもあんまり興味ないかも
それよりもラジャスターンの町(デリーから南西部)に2ヶ所行きたいな

別に喧嘩したわけではなく、真剣な話し合いです。

我々はアライバルビザで入国しているので1カ月間しかインド国内に滞在できません。

なのでルートや場所選びはかなり重要なのです。

結局サラ髪君のアツい『デリー行きたい欲』に負けてアーグラーのあとはデリーに行くことになりました。

遅延なしで到着

インドあるある『列車がマジで来ない』と聞いていましたが、今のところは順調に進んでいます。

今回も予定通り8時に着きました。

まず駅を出る前にその日の夕方にアーグラーを出る列車のチケットを買いました。
行き先はもちろんデリー。


急ぎすぎですか?

この日はインドに入国してまだ4日目。

たった4日でコルカタ~バラナシ~アーグラーと移動しています。

しかもしっかり観光もしながら。
1か月しかないからと急ぎすぎています。

じつはこの急ぎすぎる旅行スタイルがあだとなり、この日の夜、この旅最大の事件が起きるのです。

嫌な予感はしていました。
あまりにもスムーズに事が進むので。

その話は次回。


スリーパークラスの電車内でぐっすり眠り、朝の8時にアーグラーに到着して夕方までにタージマハルを見て夜デリーへ移動。

完璧です。
完璧すぎます。

一切時間を無駄にしていません!

しかも夜間の移動で宿泊費も節約。

完璧すぎて恐ろしいくらい。

もしひとり旅だったらこんな動きはできません。

おしんぽこ
おしんぽこ
ひとりだったらだらけ過ぎて3箇所くらいしか行けませんよ
サラ髪くんのおかげです

タージマハルとアーグラー城と野々村真

アーネルという男

デリー行きのチケットを無事購入して外に出ると、尋常じゃない数のトゥクトゥクや人力車、タクシー、ガイドの人などが一斉によってきます。

この感じをどう対処するかも旅の醍醐味ではあります。

  • 無視する派
  • NoNo!と言い続ける派
  • ソッコー値段交渉始める派

などなど。

私はその時の気分や体調にもよりますが、基本的には『ハイタッチ派』です。

やっぱりトゥクトゥクやタクシーはその運転手次第で移動が良いものか悪いものに変わるのです。

なので最初から面白そうな人、しかもなるべく誠実そうな人を見極めるためにみんなと話をします。

最初から険しい顔で

ハウマッチ⁉︎
NoNo! ディスカウント!

とか偉そうに言ったところで、たいして変わりません。

それよりも最初から仲良くなったほうが絶対お得です。

そんな中トゥクトゥクドライバーのひとりが

アーネル
アーネル
俺は野々村真を乗せたことがある!

と自信マンマンに写真を見せてきました。

COMMENT