シンガポール

【旅行記27】あと70セントが足りない!無事シンガポール脱出なるか!?【シンガポール4】

昨夜の黄緑さんのファンクバンドがかっこよすぎて大興奮の私とスティーブは死んだように爆睡するのでした。

たった2日のシンガポール旅行は大満足!

の!はずが!

またもややらかしてしまいます。

前回▼

【旅行記26】早くもシンガポール最終日!大盛り上がりのバンドライブ【シンガポール3】シンガポールに到着したその日に 町歩き▶︎マリーナベイサンズ▶︎マーライオン▶︎それっぽ...

スポンサーリンク

残金1.3ドル

前夜に飲みすぎていた私

9時ごろ起きるとかなりだるくて

おしんぽこ
おしんぽこ
もう一泊したい

と思うほどでした。

しかし二日酔いくらいで1日無駄にするほどアホな男ではありません。

なんせ今日は4ヶ国目マレーシアに行く予定なのです。

おしんぽこ
おしんぽこ
バス代2ドルだったな
おしんぽこ
おしんぽこ
お金お金〜
おしんぽこ
おしんぽこ
あれ〜?お金〜…

財布、ポケットからお金をかき集めるとなんと1.3ドルしか残っていません。

バス代2ドル
残金1.3ドル  

おしんぽこ
おしんぽこ
えぇ!?これじゃあバス乗れない!

前日昼の段階で残金が50ドルあった私は

おしんぽこ
おしんぽこ
バス2ドルだし明日にはシンガポール出るし今日はもう飲んじゃうぞ!

気にせずバーで高いビールを何杯もゴクゴク飲んでしまって、バス代にあと70セント足りなくなってしまったのです。

たかが70セントされど70セント。

そこで私は『ほんこんにお願いして70セントもらおう作戦』をひらめきました。

ほんこん
ほんこん
ぐうううう!
……ふがっ!
んごおおおお!
ぷしゅぅ…

しかし相変わらずいびきをかいて寝ているほんこん。
いくら体を揺すっても起きる気配はなく
作戦失敗です。

さらば!スティーブ!

そうこうしているうちにもう朝10時宿のチェックアウトの時間です。

おしんぽこ
おしんぽこ
もうATMでお金おろしちゃうか~

と思いながらとりあえず宿を出るため荷物をまとめていたところ、マニラの空港でおろしたフィリピンペソを思い出しました。

【旅行記23】治安最恐?恐ろしすぎる夜のマニラと恐ろしいほどアホな私【フィリピン15】 楽しかったセブ旅行を終え、シンガポールに飛ぶために再びマニラにやってきました。 飛行機の時間を把握していなかったこの私。 あ...

わずかながら500ペソ(約1,100円、13シンガポールドル)残っていました。

『500ペソを両替してバス代にしよう作戦』を思いつきチェックアウトします。

すると宿を出た瞬間私の名前を呼ぶ声が!

オトーストラリア人のスティーブが素足で見送りにきてくれました。

スティーブ
スティーブ
シン
次はオーストラリアのパースにこいよ!
うちでパーティしよう!

カナダのワーホリビザを持っている私でしたが

おしんぽこ
おしんぽこ
オーストラリアに変えようかな?

と思った瞬間です。

そしてわざわざ起きて見送りにまで来てくれた男に金くれなど言えないのです。

あと70セントの道のりが険しすぎる

銀行に行ってみる

宿を出てすぐの所にある銀行に行ってATMにカードをぶち込んでみたところ、引き出しは最低50ドルから。

おしんぽこ
おしんぽこ
あと70セントのために50ドルもおろしたくねぇよ

何もせずカードを回収しました。

銀行の暇そうなおっちゃんに

銀行のおっちゃん
銀行のおっちゃん
どうかしたの?

と聞かれて事情を話してみました。

おしんぽこ
おしんぽこ
これからマレーシアに行くバスに乗るんだけど70セント足りないからどうしようかなぁって思ってます
今から50ドルおろしてももったいないでしょ?
フィリピンがペソあるからどこかで両替できませんかね?
銀行のおっちゃん
銀行のおっちゃん
なるほど
この銀行は$£¥、あとは中国元とマレーシアリンギットしか両替受け付けてないんだよ
でもマスタフセンターに行けばペソも扱ってるかもしれないね!

ほほう!なるほど!そのマスタフセンターとやらに行けばいいんだな?

ということでマスタフセンターを目指して銀行を去ります。

目指すはマスタフセンター!

おっちゃんにGoogle Mapでマスタフ印をつけてもらいいざ出発!

しかし歩き出して20分後!
着いた場所は何もないゴミ置場ではありませんか!

そしてまさかこんなことになると思っていなかった私は、ネット環境で周辺のMapを読み込んでおらず完全に道を失ったのです。

昨晩のお酒がまだ少し残っているにも関わらず、1.3ドルしかないので
もちろん水すら飲んでいない私はどんどん体調が悪くなってきました。

こうなったらいつもの「当てにならない地元民への聞き込み作戦」を決行するしかありません。

しかし手掛かりは銀行のおっちゃんが言った

銀行のおっちゃん
銀行のおっちゃん
マスタフ

これがやっぱり誰にも伝わりません。

いろんな言い方で攻めてみました。

おしんぽこ
おしんぽこ
ますたふ!
ますたんふぁ!
むぁすとぁふぃぇ!

全然ダメです。

近くにあった大きなホテルに侵入してスーツを着たフロントの人に聞いてみました。

すると彼は

ひょっとしてキミはムスターファセンターのことを言ってるのかな?(裏声)

なんと!分かってくれました!

おしんぽこ
おしんぽこ
えぇ⁉︎ムスターファなんだ!あと声高いな

彼は見た目と声のギャップがすごいタイプ』の人間でした。
ぱっと見怖いのに喋るとクロちゃんみたいな声です。

彼は紙に簡単な地図を描いて渡してくれました。

Have a nice trip
おしんぽこ
おしんぽこ
え?声たか~!
ありがとうございます!

優しい裏声ホテルマンのおかげで無事到着。

そして1階の路面に小さい両替屋があって、500フィリピンペソ→12シンガポールドルに替えることができました。

おばちゃん
おばちゃん
はい12ドルね
おしんぽこ
おしんぽこ
あざす!ちなみにここなんていう場所ですか?
おばちゃん
おばちゃん
ここはムスタッフセンターよ
おしんぽこ
おしんぽこ
ムスタッフ⁉︎

マスタフじゃなくて?ムスターファでもない?

外国語の発音って難しいですね。

おしんぽこ
おしんぽこ
おばちゃんはムスタッフ派か

スポンサーリンク

サヨナラシンガポール

中華食べさせてよ!

両替所からバスターミナルまでは歩いてすぐの場所でした。

朝から何も飲まず食わずで歩き回っていた私はもう限界!

何か口にしないとキツイなと思いバス乗車前に何か食べようと決めました。

するとバス乗り場のすぐ近くにめっちゃ安い中華屋を発見。

残金13.3ドルに対して

バスチケット2ドル
チキンフライドライス8ドル
コーラ1.5ドル

合計11.5ドル!

おしんぽこ
おしんぽこ
ちょうどええ!

ということでバスチケットを2ドルで購入し中華屋に向おうとしました。

すると機嫌が悪すぎるチケット屋のおっちゃんが私に怒鳴りはじめます。

機嫌悪いおっちゃん
機嫌悪いおっちゃん
おいこら!どこ行く!バス乗らんかい!
おしんぽこ
おしんぽこ
いやちょっと飯食ってから乗るから!
もし今出るなら次のやつで!
機嫌悪いおっちゃん
機嫌悪いおっちゃん
じゃあそのチケット無効になるからな?
また次の2時間後のやつをあとで買いに来い!
おしんぽこ
おしんぽこ
え?じゃあ時間変更して下さい
私喉カラカラ、お腹ペコペコなんです
機嫌悪いおっちゃん
機嫌悪いおっちゃん
ダメだよ!もう発行済みだから変更はできない!
それ捨ててもう1回買うか、今乗るかだ!

2ドルのチケットを購入して残金11.3ドル。

もしそこから炒飯とコーラを中華屋で頼むと9.5ドルで1.7ドルしか残らない計算。

おしんぽこ
おしんぽこ
ご飯食べたら次のバス代に30セント足りないだと!?

つまり食事をしてバスに乗ることは不可能な状況!

私に残された選択肢は

  1. 11.3ドルを余らせたままお腹ペコペコ状態で今すぐ乗る
  2. 次の2時間後のバスチケットを購入し、炒飯コーラセットを諦めてどっちかだけにする
  3. ダッシュで中華屋に行ってお持ち帰りで作ってもらってバス内で異臭を放ちながら食事
おしんぽこ
おしんぽこ
3しかない!

ということで、どのくらいダッシュすればいいかを確認するために機嫌の悪いおっちゃんに聞いてみました。

おしんぽこ
おしんぽこ
ちなみにこのバスあと何分後に出ますか?
機嫌悪いおっちゃん
機嫌悪いおっちゃん
今すぐや!お前を待っとんじゃボケ!早よ乗ってくれよ!
おしんぽこ
おしんぽこ
え~分かりました

私待ちでバスが出発できない状況だというのでご迷惑になると思い、結局飲まず食わずでバスに乗ることになってしまいました。

おしんぽこ
おしんぽこ
あぁ~しんどい

そして私が乗り込んで約30分。

バスが発進することはありませんでした。

おしんぽこ
おしんぽこ
なんで?

しかし外出は許されず。

苦労して作ったシンガポールドルは無駄になったのでした。

今後のバックパッカー旅行への大いなる期待

道に迷っている時に知り合った同じ宿のスティーブ、初日のチェックイン時に知り合ったほんこん、オシャレファンクバンドの黄緑さん。

バックパッカー旅行は人との出会いがすべてだな!
とつくづく思いました。

人との出会いなんて気にせず

観光地をまわって美味しいもの食べてSNSにアップできたらそれでOKだね!

という人もいるでしょう。

もちろんそうです。

しかしそれを共有できる友達を現地で調達できるところがこのバックパッカー旅行のいいところだとこのシンガポールで思いました。

これからマレーシアに行きます。
そしておそらくその後は「バックパッカーの聖地」と言われるタイに行くでしょう。

これからもっとたくさんの人と出会い、もっと楽しい時間を作れるんじゃないかという大いなる期待で、シンガポールからマレーシアに行くバス内での私はとても気分がよかったです。

おしんぽこ
おしんぽこ
ほんとは二日酔いで
飲まず食わずでしんどかったけどね!

シンガポール編おしまい


前回▼

【旅行記26】早くもシンガポール最終日!大盛り上がりのバンドライブ【シンガポール3】シンガポールに到着したその日に 町歩き▶︎マリーナベイサンズ▶︎マーライオン▶︎それっぽ...

次回▼

【旅行記28】初の陸路国境越えに挑戦!調子に乗ったら怒られた【マレーシア1】とても充実した2日間を過ごしたシンガポールからバスに乗り、今回は4カ国目マレーシアに向かいます。 例えば笑っちゃいけないタイミングって...

COMMENT