シドニーのワーホリをスタートして早くも3ヶ月目。
タイ・ラオス編でできた私の彼女シズちゃんも私に1ヶ月遅れでシドニーに到着し,クソハウスではありますが共に暮らす事ができています。
お互い学校や仕事があり忙しい毎日ではありますが,休みを合わせてブルーマウンテンに行ってみたりと生活はなかなか充実しています。
そして今回は例のクソハウスを見直します。
前回▼
スポンサーリンク
かぶれハウスの住人
【旅行記153】で不本意ながらも住む事になってしまった、海外かぶれが激しい女が運営するシェアハウス通称「かぶれハウス」。
▼かぶれ女
こっちじゃ普通よ
オーナーのかぶれさんはかぶれているだけで実際はまともな人でしたが、問題は住人であります。
かぶれさんは別の場所に住んでいるため、このシェアハウス内には我々2人(私とシズちゃん)と4人の女性、合計6名が住んでいます。
その4人のうちの2人からはなぜか我々が入居する前から異常なまでに敵対されていました。
▼その2人
▼2人に敵対されていた話
結局▲の2人とは1度もまともに話す事はありませんでしたが、残りの2人はまあまあ大丈夫な人達だったのでなんとか大きなストレスを感じる事なく生活ができたのであります。
もちろんまともではありませんでしたが…。
シン君とシズちゃん今日もマジお似合いなんですけど!
かーわーいー!!

彼女ははまちゃん。
我々と共にかぶれハウスに住む住人であります。
異常なまでにテンションが高い、かなりヤバい女です。
アタシの彼氏さ2mくらいの黒人なんだけどぉ〜!!
ちんちんマジでっかくてさぁ〜!!
あんなんじゃ入っ…
あのーちょっと静かに
してもらって良いですか?
静かにしてください
でないとみなさん頭カチ割りますよ?

この見た目と発言のギャップがすごい女はよよぎちゃんと言う名前で,かぶれハウス内では一番まともに会話が出来る人です。
しかし何の本を読んでいるのか,何に影響されたのかは知りませんが,少々危ない雰囲気をかもし出しておられます。
よよぎちゃん
かーわーいー!
アゴの骨を粉々に砕きます
ケツアゴになっちゃうんですけど!
困るんですけど!
よよぎちゃんのホクロ触ってもいい!?
アゴを粉々にしてやるから座れ
前言撤回です。
この家やっぱストレス感じます。
なぜ私は嫌われていたのか?

はまちゃんとよよぎちゃん。
かなり個性が強い2人ですが,カピバラ&カマキリと比べるとかなりまともです。
かぶれハウスに住み始めて数日もすると普通にしゃべるようになります。
そこで私は「なぜカピバラ&カマキリにあんなに嫌われていたのか」を聞いてみました。
ちょっと聞きたい事あるんだけど…
ちょっと何ぃ!?
何なのぉ〜!?
ケツアゴになっちゃうんですけど!
困るんですけど!
ぐふふふ!
まともに会話が出来ない人だとは分かっていましたが,彼女はこのシェアハウス内では唯一中立的な立場にいるとも言えます。
あの時さ,カピバラさんとカマキリさんから…
カピちゃ〜ん!
カマちゃ〜ん!
シン君が話あるって〜!
それは空気読めなすぎ!
人を選ばず同じテンションで同じ態度を取れるある意味無敵とも言えるはまちゃんでしたが,相談相手としては適していなかったようです。
結局はまちゃんからは有力な情報を聞き出す事は出来ませんでした。
一方シズちゃん(酒好き)は意外にも2人でパブに飲みに行くほどよよぎちゃん(酒好き)と仲良くなっていた様子。
その時に「なぜカピバラ&カマキリにあんなに嫌われていたのか」を聞いてくれたようで,ついにその理由が判明したのであります。
イェ〜
ゴクゴクゴクゴクっ!
ぷは〜うんみゃ〜
何で私とシン君はカピバラさんとカマキリさんに嫌われてるの?
よよぎちゃんはかぶれハウス長いからなんか知ってんじゃない?
でも正直くだらなすぎてお話しする程でもないのですが…
お二人のお部屋の前にお二人専用のバスルームがありますよね?
実は…
▼かぶれハウスの間取りはこんな感じ

私とシズちゃんが住んでいるカップルルーム(▲図緑)には,我々が現れるまでここ何ヶ月も誰も住んでいなかったようです。
我々の部屋の前にあるのはカップルルームに住む人専用のバスルームであり,4人部屋に住む人達は原則使えないと言うルールであります。
しかしずっとカップルルームには人がいなかったので,2つのバスルームを4人でシェアしていたらしいのです。
が,いきなり我々が登場した事により専用のバスルームを使う事が出来なくなってしまったので4人で1つのバスルームをシェアしなければいけなくなりました。
それで腹を立てたのがカピバラとカマキリだったのであります。
そんな事だったの?
本当にそれだけです
くだらないですよね
実際少しは不便にはなりましたけど
もともとからそう言う風に出来てるシェアハウスなんだから認めるべきです
お二人の部屋の方が家賃高いんだし
なのであれ以来カピバラさんとカマキリさんに対してはあまり良い気がしていません
教えてくれてありがとう
ねえよよぎちゃん
私もシン君もほぼ家にいないし、全然みんなで使っていいんだよ?
ほ…本当ですか!?
朝は本当に順番待ちがすごくて…
特にはまちゃんさんの髪に時間かかってるらしくて…
た…助かります!
よよぎちゃん嬉しそう♡
顔赤くなってる
可愛い♡
後日シズちゃんからその事を聞いた私は
勇気を出してカピバラ&カマキリに「バスルームを使って良いですよ」と言いに行くことにしました。
やはり同じハウス内に住むハウスメイトとして無言で気まずい状態は耐えられないのであります。
またこう言う時はどちらかが歩み寄らなければ絶対に解決しないのです。
それに女性にとって洗面所と言うのは非常に大事な空間だと言う事には男の私にも理解があります。
そしてある日の夜。
「かぶれハウス」は大きなビルの7階なんですが、私が仕事から帰ってきた時にエレベーターを待っていたところ
なんとカピバラ&カマキリが同じタイミングで帰ってきたのであります!
私に気付いた2人は何やらコソコソ言いながらその場を離れようとしています。
しかし
と判断した私は2人を呼び止め、バスルームの件を話して和解に努めたのであります。
あの…
バスルームの件なんですけど
もし朝とか混んでたら我々の専用バスルームも全然使ってもらって構わないんで!
せっかく同じハウス内で生活してるんだから
6人…な…仲良くしませんか!?
ほ…ほら…
たまには一緒に食事したりとか!
何この人…
勇気を振り絞った私の提案も虚しく相変わらずの無視。
死ぬほど気まずい重い空気がエレベーター内部を漂います。
7階に到着するまで気まずすぎて息が出来ません。
そして決断しました。
出てくっつーの!
スポンサーリンク
ミニマムステイ
不動産屋へ行き,内見して,ものすごい量の書類に記入して,審査を待って,やっと賃貸契約をする事が出来る超システム化社会の日本と違い,オーストラリアでは簡単に部屋を決める事ができます。
ネットで検索▶︎電話▶︎内見▶︎入居
審査などめんどくさい過程がほぼ無いので今日引越したいと思いついたら今日引っ越せるのです。
しかしめんどくさくなくて良い反面,部屋を借りる側も貸主側もめっちゃテキトーな場合が多いんです。
ボンド返して
※ボンド 日本で言う敷金みたいなやつ
そんないきなり困るよ!
君1ヶ月も住んでないよね!?
こういった事態を防ぐために“ミニマムステイ”(最低〇〇ヶ月は住んでね)と言うものを設けているところがほとんどです。
そして「かぶれハウス」にももちろんミニマムステイがあり、期間は2ヶ月(8週間)であります。
相変わらずしょうもないルームメイトがいるせいで住み心地は悪いですが、シズちゃんとオウンルーム(プライベートルーム)を2人でシェアしているだけだし、そもそも仕事ばっかりでシェアハウス内でくつろぐ事などほぼ無いので病むほどのストレスはありませんでした。
しかしこの大都会シドニーで星の数ほどシェアハウスがあるのに、わざわざこんな場所に住み続ける事は無いのであります。
住み始めて7週間が経ちました。
私は「かぶれハウス」オーナーのかぶれ女に電話して退去する事を伝えました。
一度は引き止められましたが、理由としてカピバラ&カマキリの事を話したところすぐに納得してくれたようです。
シェアハウス探し

退去1週間前と言う事で急ぎ足で物件を探します。
しかし週60時間働く私と学校に行きながらバイトをするシズちゃんには家探しをする時間が全くありません。
と言う事で再び日系オーストラリア情報サイトの「日豪プレス」や「Jams」を使って日本語でガンガン探しました。
条件は
- 安いオウンルーム(個室)
- シドニーの中心部よりの立地
- 出来ればまともな人達とシェア。
かぶれハウスは①と②は完璧なんですが③に大きな問題がありました。
なので今回は③を重視して部屋を探します。
そして決まった場所はシドニー東部のおしゃれエリアのパディントンの小さなシェアハウスです。
移民だらけでごちゃごちゃしているシドニー中心部と違ってパディントンエリアは静かで落ち着いた高級住宅街であります。
毎週土曜に開催されるパディントンマーケットが有名で、そこらのフリーマーケットとは違ったセンス丸出しの商品がズラーっと並んでいます。
またおしゃれ服屋やおしゃれカフェが至る所にあるので、この辺にいる人はおしゃれな人ばっかりです。
この投稿をInstagramで見る
“シドニー住みたいエリアランキング”では常に1位を獲得しているシドニーの民の中では人気エリアなんですが、その分家賃も高いです。
「かぶれハウス」よりもかなり高い家賃を今後は納めていかなくてはなりません。
おしゃれエリアなので仕方ないのですが、なんとスーパーまでもがめっちゃめちゃおしゃれで、新居の最寄りの店はモノの値段までかなりおしゃれであります。
また電車が通っておらずアクセスはかなり不便。
さらにこの辺りは坂道が多く、車無しでの普段の生活はなかなかしんどいものがあります。
でも!
でもね!
職場からはかなり遠くなってしまったし家賃も高くなってしまったけど
しょうもない住人に頭を悩まされるくらいならちょっと多く金を払っておしゃれな生活をする方が良い!
と言う結論にいたったのです。
どのくらいここに住み続けるのかは未定ですが、ここパディントンで新たに生活がスタートするのでした。
さーみーしー!
さーみしーんですけどー!
眼球えぐらせて頂きます
さらば!かぶれハウス!
私は全然寂しくないぞ!
この投稿をInstagramで見る
前回▼

次回▼

背中が蒸れないバックパックは
[deuter-ドイター]
超万能海外生活用イケブーツ
[Blundstone]
ネット動画配信サービス(無料期間有)
サービス名 | 特徴 |
---|---|
(1,990円) | 最新映画,人気ドラマ,アニメ多数 多ジャンルのバラエティ番組 動画総本数16万本 毎月ポイント(1200円)がつくので実質790円 [無料期間あり] |
Amazonプライムビデオ | 月額料金最安(408円) Amazonプライムオリジナルコンテンツが人気 [無料期間30日間] |
| フジテレビ系のドラマ(過去作品含む)豊富 雑誌,漫画15万冊 [無料期間1ヶ月間] |
| 毎月有料動画2本分(1,080p)のポイントがつく [無料期間30日間] |
DMMm見放題Chライト | 趣味系多め グラビア,アイドル,多数 ギャンブル,麻雀,お笑い [無料期間2週間] |