オーストラリア

【旅行記145】南半球って寒いのね!ダサい服と400ドルでワーホリスタート【オーストラリア1】

[2016年9月]

私はインドのデリーの安宿で地獄を見ていました。

原因不明の尋常ではない腹痛と止まらない嘔吐下痢。
立つことすらままならないのです。

衰弱しきった身体はまったく動かすことができず、私を心配してくれる他の旅行者に「大丈夫っす」と不気味な笑顔を作るので精一杯です。

しかしビザの残りはあと15時間。
フライトは5時間後。

行かなければ行かなければ。

あれほど嫌いだったインドになんでまた来たんだ?

なぜこんな目にあわなければいけないんだ?

前世で私はなんかしたのか?

日頃の行いが悪いつもりはない。

おしんぽこ
おしんぽこ
はっ!

そうか、そういうことか。

多分これまでの1年間、オーストラリアでの1年間が楽し過ぎたからその反動が胃袋に直撃しているのだろう。

私はこのデリーで地獄を見る前の1年間はオーストラリアで生活していたのです。

これから始まるのはそのオーストラリアでの1年間の生活の話と嫌いだったインドに再来することになってしまった話。

そして「一生ワーホリをしていたい」と思ったほどオーストラリアが好きになった話。

オーストラリア
ワーホリ1年目
スタート

前回

【旅行記144】楽しかった日々は終わり、久し振りに地獄を見に行きます【タイ15】ゲテモノを食べたり https://oshinpoko.com/story126-thailand7/ 異国でスベりまくった...

スポンサーリンク

人生初の南半球半球

インドで体がぶっ壊れるちょうど1年前。

[2015年8月]

夢のような時間を過ごしたタイ・ラオス旅行を終えた私にはもう金がありません。

残金32,000円。

おしんぽこ
おしんぽこ
オーストラリアドルにして400ドルであります!

あるのはオーストラリアで働いていいビザ(ワーホリ)とカナダでのワーホリ経験のみ。

私が選んだ町はオーストラリア最大の都市であるシドニーです。

ワクワク感などは皆無。

「これから金を稼がなければならない」という使命感を強く感じながらシドニー国際空港へ到着しました。

タイやラオスで堕落し過ぎたことを猛省し、心を入れ替えた私は勇み足で空港を出たのですが…。

おしんぽこ
おしんぽこ
!!!!??

おしんぽこ
おしんぽこ
さっむ~!!

シドニーの第一印象はめっちゃ寒い!

もちろん知っています。
南半球は季節が真逆だということくらい知っていました。

しかし私はナメていたのです。

おしんぽこ
おしんぽこ
オーストラリアって年中こんな感じやろな

そう勝手に思っていたのです。

これではカナダのワーホリスタート時とまったく同じ。

灼熱だったアジアから持って来た服はTシャツとタンクトップ、そして海パンのみでした。

アジアで数回着たパーカーなどはズタボロだったので躊躇なく捨ててきたのです。

相変わらず事前調査を怠る私は初日から大きなミスを犯してしまいました。

おしんぽこ
おしんぽこ
みなさん長いズボンを履いて暖かそうなジャケットを着ていらっしゃる!?

恥ずかしさと寒さをしのぐためにまずは服を調達に行きます。

大都会シドニーで寝床を確保

空港のWi-Fiを使ってとりあえずの3泊分の宿を予約しました。

直前までいたバンコクでは時間が腐るほどあったのに、直近の宿の予約すら億劫になるほどだらけていたこの私。

おしんぽこ
おしんぽこ
真冬のシドニーで頭を冷やすことにします

ついでに体も冷やしながら電車に乗り街中へ。

『Museum Station-ミュージアム駅』で降りた私は圧倒されました。

おしんぽこ
おしんぽこ
すっごい大都会!

私は人口3万人にも満たない九州の田舎出身のため大人になっても都内への憧れは抜けないのですが、シドニーがここまで大きな町だとは想像もしませんでした。

もともとイギリス人が作った国というだけあって建物の造りにイギリスを感じます。

キョロキョロしながら田舎っぺ丸出しで予約していた宿『Captain cook hotel』まで歩き到着。

とりあえず3泊分支払います。

おしんぽこ
おしんぽこ
もう60ドルなくなった

1階がバーになっていて2階より上がホステルになっているようです。

通された部屋は4人部屋で中には2人のヨーロピアンがいました。

ジュリアン
ジュリアン
俺はジュリアン
君はラッキーだよ!
俺らと一緒の部屋だからね

フランチェスコ
フランチェスコ
コイツ(ジュリアンを指差して)ゲイだから気いつけろよ?
はははは

おしんぽこ
おしんぽこ
はい、そうします
ジュリアン
ジュリアン
Fuck you guys !
Hahahaha !

ふたりとも快く私を受け入れてくれ一安心です。
もうひとりルームメイトがいるらしいのですが今は不在のようです。

とりあえず寝床を確保してホッとしたのもつかの間。
私は何かしらの『暖かい服』を買わないと凍え死んでしまうので、服を探しに再び街中へ出ることにしました。

ジュリアン
ジュリアン
服買うなら『Cotton On』って店が安いよ
フランチェスコ
フランチェスコ
ダセーけどな
おしんぽこ
おしんぽこ
サンキュー!
メルシー!
グラッツェ!

2人に聞いたCotton Onという店を目指して再び外に出ます。

スポンサーリンク

消去法

ということでモール内でCotton Onを発見し入店しましたが、私は大きなため息をつくことになります。

おしんぽこ
おしんぽこ
せまぁ〜

なかなかの距離をわざわざ歩いてきたのに、めちゃくちゃ小さい店で品揃えも薄いです。

しかもレディース7割、メンズ3割。

おしんぽこ
おしんぽこ
この中から選ぶの

困惑しましたが仕方がありません。

シドニーには来たばかりで他に安い服屋を知らないし、時間も遅いのでここで買うしかないのです。

おしんぽこ
おしんぽこ
また明日!違う店で!

一瞬考えましたが、私はラオスで手に入れたテロテロタンクトップ着用しているので、外気温9℃の外を歩いて帰れるわけがないのです。

しかしいくら安い店といっても物価が高いオーストラリアなのでどれもそれなりの値段です。

私のリアルな全財産は400ドル。
宿代60ドルを引くと340ドル。

『SALE!』と書かれた一角から選ぶしかありません。

さらにサイズがどれも大きく、痩せ型の私が着れそうな服は1着のみだったのです。

おしんぽこ
おしんぽこ
だっせえ~あずき色ですやん

結局絞りに絞られ行き着いたのは8ドル(650円)のあずきパーカーでした。

消去法で服を買ったのは初めてです。

そして買う前から色褪せている黒デニムを20ドルで購入して宿に戻りました。

おしんぽこ
おしんぽこ
あったか~い(泣)

ルームメイト

Cotton Onから宿までは歩いて20分ほど。

その道中で同部屋のフランチェスコがラテン系の男と歩いているのを見つけました。

おしんぽこ
おしんぽこ
フランチェスコ!
何してんの?
フランチェスコ
フランチェスコ
おーしん君だ!
こいつ僕らのルームメイトだよ!
俺らの部屋へようこそ!
はっはっは!
おしんぽこ
おしんぽこ
よろしくっす
アレクサンドロね!
(…どこかで聞いた名前だな)


トロントにもいたアレ臭(クサ)ンドロ

オーストラリア初日からルームメイトに恵まれ3人で宿まで歩いて帰ります。

暗くなってきているので、バンコクからの機内食以外何も食べていなかった私は途中でスーパーで何か買うことにしました。

おしんぽこ
おしんぽこ
ちょっとスーパー寄ってくからまたあとでね
あっそうだ!
今日はシンが来たから1階のバーでビール飲もうぜ!
あそこメシもうまいからスーパー行かなくていいよ!
フランチェスコ
フランチェスコ
Fantastic!
そうしよう!
ジュリアンにも連絡しとく

これはヤバイです。
ただでさえ金が無いのに初日からバーで酒を飲むなど言語道断!

私は誘ってくれたことへの感謝の旨を伝えたあと、お金を節約したいと申し出たのですが…。

あのバー超安いから!
俺なんかディナーは毎日バーで食ってるし!
フランチェスコ
フランチェスコ
そだね
シティのレストランと比べるとめっちゃ安いよ!
決まり~!
おしんぽこ
おしんぽこ
あわわわわ…

押しに負けたのと誘ってくれた2人に申し訳ないと思い、結局シドニー初日はバーで食事をすることに決定してしまいました。

ビール
6ドル

あんまり美味しくないバーガー
18ドル

あずきパーカー
8ドル…

おしんぽこ
おしんぽこ
ZARAで服買えたわ…!

残金290ドル

おしんぽこのオーストラリア生活は始まったばかりです。


前回

【旅行記144】楽しかった日々は終わり、久し振りに地獄を見に行きます【タイ15】ゲテモノを食べたり https://oshinpoko.com/story126-thailand7/ 異国でスベりまくった...

次回

【旅行記146】収入源を確保せよ!シドニーでお仕事探し【オーストラリア2】ついに始まってしまったオーストラリアのワーホリ。 降り立った地はオーストラリア最大の都市・シドニーです。 人生2度目のワーホリですが...

COMMENT