人生ハプニングはつきもの。特にお金の問題は深刻ですよね。
これはお金の管理がズサンなダメな大人の話。
▼前回
スポンサーリンク
CONTENTS
恐ろしい浪費グセの男
銀行残高を知らなかった私
当時はロックバンドをしていましたが、2年以上ドライバーの仕事もがっつりやってて月収は40万くらいで、いい時は50万くらいもらえていました。
なので、貯金とかも考えた事なく、自分がいくら持っているかなんてマジで全然気にしていませんでした。
そしてバックパッカーになる決意をした4月のある日、いくら貯金があるのか気になり、残高照会をしに銀行へ
(当時はアホなのでネットバンクなんかつかえなかった)
すると思ったより全然少なく、80万くらいしかありませんでした。
やはり働きながらも遊びまくるロックンローラーは浪費も激しく、
高い服を着て毎日酒を飲み、しかもフリーターのバンドマンのくせに車を所有していたので、あまり貯まっていなかったのです。
少なくとも150万はあると思っていたアホな私はかなりショックを受けましたが、出発を6月に見据えてまだ4月。
まだあと2ヶ月ある!鬼労働で少なくともあと60万くらいは増やせるかな!
と甘い気持ちでいました。
浪費癖治らず
それからは少しずつ貯金を意識しながら生活して旅の準備をし始めました。
↓これが節約しながらの旅の準備の様子
macpacというアウトドアブランドのバックパックの大と小を購入
合計65,000円
Amazon.jp macpacOLYMPUSのイケてるコンデジ購入
30,000円
Amazon.jp OLYMPUSデジカメしょうもないブーツ購入
20,000円
Amazon.jp [ザノースフェイス] トレッキングシューズ クレストン ミッド GORE-TEX メンズMacBook Air 購入
95,000円(当時の値段)
Amazon.jp MacBookAir 13inc私意識たけー!
CASIOの多機能な電子辞書購入
20,000円
Amazon.jpカシオ 電子辞書その他細々した衣類や旅行グッズをあれもこれも
合計50,000円ほど
なんとこれから旅が始まるのに合計30円万近くの物をアホみたいに一気に購入しちゃいました!
そして当然の事ながら、実際にパッキングすると全然入りません。
ブーツとかマジで邪魔です。
結局は主発直前にかなりの量がお蔵入りになりました。
今思えばよく分からんブランドの8,000円くらいのバックパック一個で事足りたんじゃないかと非常に悔やまれます。

滞納してた住民税
私は九州の生まれなんですが、21歳の時に上京し、相模原、新宿、埼玉と住み移り、最終的には横浜に2年住みました。
その間税金の支払いなんかはめちゃテキトーで、なんとなく気分がいい時にたまに払ってました。
しかしこれからは海外
一旦この辺を全部スッキリさせて出国しようじゃないか!
という事で、埼玉の役場や新宿区役所、神奈川区役所に電話。
そしたらなんと
まけてくれ!
とは言えず後日分厚い紙の支払い書を各所から受け取り、素直に全て支払うのでした。
大量の旅グッズに金を使った事を後悔しながら…。
スポンサーリンク
そしてMAZDAのローンを終わらせたら人生終わった
さあこれでスッキリ!かと思いきや、まだ車のローンがありました。
その車は横浜に来る2年以上前の前職、まだ会社員だった時にローンで購入したものです。
流石にもうボロいし、かなり走っちゃったし、出発直前に廃車にしようと思って残りのローンを一気に払ってスッキリしようと思いました。
もう2年以上払い続けてるし、もうほぼないでしょ!
と甘い気持ちで電話したら、
はあ?
えぇ~そんなに?2年も払ったのに?
はい…分かりました。男なので一気に払います…。
どうやら私はとんでもないローンを組んでいたようだ…。
車を買った当時、どうしても車が必要でした。
当時とにかく毎日仕事で忙しすぎた私はテキトーに知り合いのディーラーから、テキトーな車をテキトーに
とテキトー購入していたのであります。
しかしもういろいろと旅の準備も始まってきているし、後に引けず約30万を一気に支払うのでした。
ああ人生…
残高ほぼゼロに。その後奇跡の復活
そして銀行の残高はなんと4万円。
その後1カ国目に決めていたフィリピンへの航空券を7月5日出発で購入。
その時は5月の半ば。
数週前までは80万以上あったのに、残りは2万円ほど。
完全に終わった…すべて終わったと思いましたよほんとに。
ですが心と口座に深い傷を負ったあとも何とか踏ん張りながら準備を続けました。
生活の軸であったバンド活動を少しずつフェイドアウトし、仕事を増やし、休みの日も自販機にジュース補充するバイトとかをして、
ギターを売って、ベースを売って、その他の機材を売れるだけ売って…
何とか1ヶ月半ほどで貯金70万ほどになりました。
よく頑張ったと思います。
海外で長期旅行者とよく話す話題の1つに
出発前にいくら準備をしたか。
というあるあるネタがあります。
毎回私の70万という金額を聞くと
そんなん無理だよ~!
海外知らなすぎ~!
とバカにされてました。
結構頑張ったんや!
て感じです。
▼前回

次回▼

背中が蒸れないバックパックは
[deuter-ドイター]
超万能海外生活用イケブーツ
[Blundstone]
ネット動画配信サービス(無料期間有)
サービス名 | 特徴 |
---|---|
(1,990円) | 最新映画,人気ドラマ,アニメ多数 多ジャンルのバラエティ番組 動画総本数16万本 毎月ポイント(1200円)がつくので実質790円 [無料期間あり] |
Amazonプライムビデオ | 月額料金最安(408円) Amazonプライムオリジナルコンテンツが人気 [無料期間30日間] |
| フジテレビ系のドラマ(過去作品含む)豊富 雑誌,漫画15万冊 [無料期間1ヶ月間] |
| 毎月有料動画2本分(1,080p)のポイントがつく [無料期間30日間] |
DMMm見放題Chライト | 趣味系多め グラビア,アイドル,多数 ギャンブル,麻雀,お笑い [無料期間2週間] |